うちの保育園の駐車場は保育園が見通しの悪い交差点にあります。
なので、駐車場に入るには一つの方向から入るようにと保育園に入るときの説明書に書かれていました。
でもね、それを守らない人っているんですよ。
何人かそういう人を見てしまったけど、黙認してました。
が、昨日はもうそれが我慢の限界に。
昨日迎えに行って、駐車場出るときに逆からきた車が住宅前に止まってました。
しかしそこがすごく邪魔で、車が出せない。
その人は私の車が出るとわかったのかだんだん私の車が止まってる方に近づいてきたんですけど、尚更車が出られない状態に。
その間もずーっとこっちを睨んでいました。
やっと出られたときも睨んできました。
なんでルール守ってる人が嫌な思いをしなければならんのだ
。
もうこれは我慢の限界だと思い、今日夕方に副園長に話します。
とりあえず駐車場の入り方について今一度副園長に確認してから、逆走車の話をしようと思います。
言い方を考え、冷静に話さなければ。