先日テレビで眠りの質をよくするにはどうしたらいいかってのをやってました。

 

電車乗ってすぐに寝ちゃうとかは眠りの質が悪いそうです。

私、すぐに寝ちゃうんですよねぇタラー

ずーっとそうです。

それ以外にも色々とこんなことがある人は質が悪いっていうものにあてはまってました…。

 

質、悪いんだろうな~とは思ってたんですが。

 

で、質を上げるには寝方が重要だそうで。

 

体の右側を下にして寝るといいらしいです。

 

私は仰向けじゃないと寝れないんですよね。

でも、ちょっと試しに右下で寝てみました。

 

以前妊娠して、お腹が大きくなってきてからはさすがに仰向けで寝れなくて、横向きで寝てたんですけど、右下ってなかなか寝られなくて。

左下でもちょっと大変だったんです。

抱き枕とか使ったけどやっぱり下側にした腕が痛くて痛くて。

 

今回、試してみたけど、全然寝れませんでしたチーン

結局仰向けで寝ちゃいました。

 

これじゃ全然質が改善しないよ~。

これから運転も始まるし、眠りの質あげないと、運転中の居眠り心配です。。

仕事中も常に眠いのも困るし(妊娠前からそうだった滝汗)。

 

眠りの質、なんとかしたいよ~zzz