先ほど外出しました。

 

銀行に行きたくて。

娘さんは旦那に預けてササっとお出かけ(在宅勤務ありがとう)。

本当ならもう育児給付金が入ってるはずなんですけど、全然入ってこないんですよねぇ。

どうしたんだろうか。

来週クレジットカードの支払日なので給付金が入ればそのまま払えたんですけど、入ってないので貯金用の銀行からお金をおろしてそちらにまわしました。

あまりこれはやりたくないことなんですけど、仕方がない。

銀行も、ATMはすごい並びました。

距離を取って並ぶのもあるけど、ゴールデンウィーク前だからなのか、すごかった。。。

 

その後、食材の買い出しでスーパーに寄ったんです。

こちらもささっと買い物していざレジへ。

ここでも距離をとって並ぶために床にはテープと矢印が貼ってありました。

2つのレジに対して途中までは1列で、最後、空いてる方に分岐してくださいと書いてあるんですが…。

その分岐のところで割り込んでどんどん入ってくるお客さんが結構いたんですよ。

私の前のおばさんはそれに対して何も言わず。

ちょっとこれはひどすぎると思って、私がレジのところまで来たときに、レジのおばさんに割込みしてる人がいるので(後ろにちゃんと並んでいる人たちが可哀そうだと伝えたかった)って伝えたら、私がただ自分が並んでいて文句が言いたかったんだなと思われたみたいで「ごめんなさいねぇ。(矢印)わかりづらいですもんねぇ」っていわれちゃいました。

 

違うんですよ、私じゃなくて、私の後にもずらーっと人が並んでいてその人たちが可哀そうだって言いたかったんですよチーン

ただのモンスターのお客になってしまいました…。

 

人に気持ちを伝えるって難しいですね…。

 

 

本当は牛乳も買いたかったんですが、背負って行ったリュックに入らなくて断念しました。。。

もっと大きいリュックで行くべきだった。

 

帰宅後は、ずっと娘さんはグズグズだったみたいで、旦那は大変だったようですタラー

旦那に、さっきのスーパーでの出来事を話して、娘さんの前でジタンダ踏んだら、娘さん、その動きが面白かったようで爆笑。

グズグズだったなんて嘘のようにやればやるほど爆笑してました乙女のトキメキ

 

今日は娘さんは外に出していないので、それもあってグズグズしているのかなぁ。

おやつ食べたらちょこっとすぐそこの公園の地べたに座らせて遊ばせようかな。

もうすでにおやつの時間なんですが、なぜか眠り始めてしまいましたzzz