ここ数日、娘さんはペコちゃんのように舌をペロっと横に出します。
これはいったい何の合図なんだろうか
。
母ちゃん、わからず。
そして、これもまた昨日あたりからコップの練習を再開しました。
普通のコップだと以前はだだ漏れで、コップをすぐに口から離しちゃうから、どこから飲んでもこぼれが少ないっていうコップを買ってきてました。
ちょっと前に練習した時はそれでも飲むのを拒否してたのに、昨日はそれでちょこっとだけど飲み始めたのです。
しかもそれで飲むとき、とてもうれしそうに飲んでました。
これは普通にコップでもいけるんじゃないかということで、旦那がコップで飲ませたら、補助は必要だけど、ゴクゴク飲み始めました
。
突然の急成長にびっくり![]()
コップを口から離すと、その中に手を入れて麦茶を手で確認してました。
それがまた好きなようで笑顔で楽しげにやってます。
このままコップで飲めるようになるのかな。
あと、最近は手で届かないものは足を伸ばして自分の方へ近づけてから手で取るってことも始めました。
サークルの外にあるものを取るときにこれをします。
すごいなぁ。
教えてもいないのに自分で考えてこうしたらできるってわかるなんて。
その成果でとらえた獲物がこちら。

よく頑張った!