昨日は恒例の市の子育て支援課で身体測定してきました。
いつもはベビーカーで行ってたんですけど、昨日はちょっと寒すぎたから車で行っちゃいました
。
体重9090g
身長72.1cm
体重が2週間前の測定より少し減ってたけど、まぁ大したことないでしょうって感じでした。
身長がまた伸びていてびっくり。
2週間で伸びるなんて、羨ましい。。。
今回担当してくれたお姉さんにも娘さんは笑顔を振りまいてました。
お姉さんには、「こんなに笑ってくれると、よく声かけられるでしょ~?」って言われました。
はい、そうです。
どこか出かけたら必ず声かけられてます
。
今日もちょっとコンビニまで行ってきたんですけど、店員さんが何やら騒いでいるのでちらっと見たら、うちの娘さんが店員さんの方を見ていて笑顔を振りまいていたようで、店員さんたちが笑顔でこちらに手を振ったり、娘さんに声をかけていました。
私は自分の食べるチョコを選ぶのに集中してて気づきませんでした
。
「また来てね~」って言われました。
話それたけど、昨日は一昨日と昨日と離乳食食べてる途中で吐いちゃう話とかしたりしました。
私が思っていた通り、元気そうだし、特に病院ってわけではなさそうだねっていう話でまとまりました。
もしかしたらちょっと胃腸が弱っててそういう風邪のひきはじめかもしれないねって言われました。
あと、離乳食の時間とか4時間あけなくちゃいけないとか、テキスト通りにやらなくていいんだよ~って言われちゃいました。
それぞれお子供に合わせてかえていったらいいとはわかっていても、やはりテキストに書いてあることがすべてって思っちゃうので、それ通りになるべくやろうとしているんですよね。
臨機応援に対応できる人間になりたいなぁ。
今日は旦那はやっと娘さんのお風呂の時間に帰ってこれたのでいれてもらいました~。
で、寝かしつけに寝室に行ったんですけど、案の定、娘さんより先に旦那が就寝
。
私は娘さんが寝たのを確認してから寝室を出て洗濯の準備やらしていたら、娘さんの泣き声が聞こえたので寝室へ。
「どうしたの~」って声をかけて娘さんを抱き上げたんですけど、旦那、まだ寝ておった…。
少ししてから「なんか突然泣き出したんだよ~」と、言ってまた寝てた。
おい、こらぁぁぁぁぁぁぁ![]()
![]()
娘さんずっと泣いてるのによく放置できるな~![]()
なんもせず、ずっと寝てる姿にイラっとしてしまいました。
しばらく娘さんグズグズしてましたが、その後何とかまた寝てくれました。
よかった。
また深夜に起きちゃうのかな。