昨日、朝と昼は旦那が、夜は私が離乳食を娘さんに食べさせました。
最近、たまに離乳食食べながらギャン泣きして途中から食べなくなり、泣きすぎて吐いてしまうことがありました。

まさに昨日、夜の離乳食はそれチーン。何が嫌なのか全くわからない。

私、ぐったり。
「こういうこと、最近あるんだよね。これが続くと私もやられちゃうわ~」と、話したら、
「休みの日は俺が離乳食あげた方がいいか~」と。ここまではよかった。
そのあと、
「朝と昼、俺があげたときは普通に食べたんだけどなぁ。」

なに?私に原因があるって言いたいわけ(怒)??

そんな風に考えちゃう私のメンタルがまずいんだけど、そう思っちゃったんだよなぁ。
被害妄想すごすぎ…。

きっと、これもホルモンバランスの乱れによって悪いように捉えちゃうんだ!!
もう、だいぶ前から完ミだから、バランスそんな崩れてないはずだけど、ホルモンバランスの乱れのせいにしてみよう。