火曜日から首を痛めている旦那。
昨日は痛みがなかなかひかないから大事をとって1日仕事お休み。
なので、昨日は育児+いろんなことができない旦那のお世話もすることに。
介護というには大げさだけどプチ介護かな?
モノも取れないからいろんなものを取ってあげたり、重い荷物も自分で頑張って運んだり。
育児とプチ介護両方は結構大変だなと思いました
。
将来私か旦那がどちらかが介護になった時、大変だな。
お互い体力も今よりもないし。
ほんのちょっとのプチ介護で大変と思うんだから、介護ってどれだけ大変なんだろうか。
介護もだけど、育児をしている最中に体調崩せないなと改めて思いました。
娘さんの健康も大事だけど、自分の健康も大切にしないと。
体があってこそだもんな。
旦那は首だけど、私は娘さん抱っこによるいつもの腰痛悪化や腕の痛みがひどくならないように気を付けないと![]()