今朝はいつもにはなかった深夜2時のギャン泣きでミルクあげてから、爆睡してしまい、起きたのは7時チーン
娘さんも7時位から泣き出したようでした。

今日は8時半から母乳外来。
何でこんな日に寝坊したんだ!?と、焦って準備。お腹すかせた状態で母乳外来に行きたかったけど、もう泣き止まないからミルクあげて、急いで準備して病院へ行きました。

病院には普通に間に合って、産婦人科に行ったのですが、鍵が開いてないゲッソリ
とりあえず半まで待ってみたけど、開かないから、電話してみました。
すると、今日は残念はお休みらしく、母乳外来は私が出産した病棟でやるとのことで、そっちにきてと言われました。
大分時間のロス。 
懐かしの出産した病棟へ。
その後も大分待たされて、予約時間より大幅に遅くなってから開始。次の人の予約も絶対入ってるから時間短くなってしまったと思います。

今日はまた違う助産師さんが担当でした。
母乳を続けなかったら何か困ることとかあるのかとか母乳で育てられなくて完ミの人もいる話とか、私の場合、量も少なくて、苦痛に感じてることもあるなら無理に続けなくても今はミルクの質もよくなってるし、やめても大丈夫だよという話とか本当に色んな話をして、断乳することに決めました。
しばらくしてから検査して悪性だったとかいわれたらそれこそショックだろうし。

母乳あげてて、苦痛が多かったけど、最近はちょっとうまく咥えられたときは、幸せだなと感じることもできた話をしたら、それで十分、よかった~って言われました。

助産師さんに断乳プログラムの紙をもらい、これから1か月半くらいかけて断乳していきます。

今日は最後の授乳。

プログラムは明日からです。

断乳出来たら乳腺外科予約しないとな。

娘さんにとって、母親は私だけ。
私が万全じゃないとね!!