20時頃のぐずりのとき、げっぷをさせるとき位の高さのある縦抱きでユラユラ揺れながらじゃないと寝なかった娘さん。なんとか寝て、座ってからは私の首におもいっきり頭を置きにきました。
この頭がかなりの重さ。
それを必死にずっと支えてたのだ、次のミルクタイムの時には首がえらいことになってましたチーン

そして22時頃もユラユラ縦抱きからのズリズリ移動してきて横向きにになり、座ってからは頭がだんだんずれてきてそれを右腕、右手で支えてたら右手がえらいことになってましたチーン

しかしぐずらず、心地よく娘さんが寝てくれるためなら母ちゃんは頑張る。

哺乳瓶の乳首をSサイズにしたからか、いつもはミルク飲んだ後もギャン泣きがここ最近酷かったのに、今日はスヤスヤ。吐き戻しもなく。

ミルクの時間になってもあまりにも起きないから、むしろ心配になってしまいました。

こんなに寝てくれるなんてビックリびっくり