昨日たぶん人生で初の一人の休日を過ごしました!
本当はフラダンス行った後に研究室に行こうと思っていたのですが、なんだかのんびりするのもいいかなと思って急遽お休みしてみました
。
フラダンスの方は、先週行ってないからわからないけど、私が参加した中では一番人数が少なかったかも。
やっぱりダンスおぼられない~!!そしてあんなにすぐ手と足、腰が動かないんですよね
。
みなさんすぐに覚えてフリフリと動いててすごいなぁって思いました
。
フラダンス終了後、研究室の元後輩と駐車場でお喋り。
こんだけ長く喋ったのは初めてかもしれません!
「休日は大切ですよ~」という言葉を聞き、『じゃ今日休もう』と決めたわけです。
私、大学入ってから、土日も休みだったっていう記憶はほとんどないです。
土日はサークルだったり、4年生以上になってからは毎日研究室に来ていました。
こう考えるとなんかまじめちゃんて感じだな(笑)。
研究室は休みがないものだとなんだかそういう雰囲気がかもし出されていたのです。
昨日話してた後輩にも「あの研究室、土日も休んじゃいけないっていう雰囲気があって休みじゃいけないのかって思ってました
」って言われました
。決してそんなことはないんですけどね
。でも彼女の気持ち、わかる。
私も休みをたまにとったりしたけど、それは全部元彼と会ったりとか、友達とお出かけとか、絶対一人で過ごすってことがなかったんです。
けど、昨日は一人でお買い物へ。結局最近は洋服とかにはあまり興味が行かず、化粧品と、本を購入。
最近はこの2つを色々と買ってしまいます
。
もともと実験終了後平日に買い物とかには行くけど、なんか昨日はそれとは違う感じがしました。
こういうゆーっくりのんびり一人で過ごす時間てけっこういいものですね
。
この歳になってようやく気づきました(笑)。
休みって大切だな~。
昔は誰かに休みを合わせなくちゃならないっていう受け身?な休日の取り方だったけど、今は自分のことを考えて休みを取ったりできるってのも、私にとっては大きな変化です。
今日はうちの先生からお土産もらいました![]()
キティ大分バージョンです~
息子さんの陸上大会で昨日まで大分に行ってたんです。
んで、行く前に「大分のキティ何か欲しいのある?」って聞かれたので調べて先生にメモを渡しておいたのです(笑)
しかし!メモを先生は忘れていったとのこと。。。でも、大分空港に色々あったので買ってきてくれました![]()
毎回言われる台詞、今日も言われました。
「高くつくぞ~!」ってね。
言い慣れてるから平気っ(笑)
。
さて、昨日休んだ分、今日こそ研究会の要旨仕上げて先生に提出しないとだわっ
。
さきほどまで研究室に足の長いハチがブンブン飛んでて困っていたのですが、無事外に逃がすことが出来ました
。
逃がすときにまた別のハチが部屋に入ってこようとしてたんですが、なんとか阻止![]()
一人研究室でハチと戦い勝利しました![]()
やったね
。

