今日は月一度の骨盤矯正とまつげパーマの日。
朝から行ってきました
毎日のストレッチといわれた体操などを続けてて前よりは少しは体が柔らかくなったと思っていました、今日矯正したら、いつもよりも股関節が硬くてなかなか動かず。
とても痛かったです
。
途中で足がつるかと思いました
。
先生も「今日はかなりこわばってるわ~!」って驚いていました。
さらに、「20代でこの硬さはまずいわよ」って言われちゃいました
。
自分でもそれは気づいていたことです。
これでも少しはましになったんです~とは口が裂けてもいえませんでした
。
そしてまたしても食生活についてアドバイスされました
。
もしかしたらサプリメントとらないとかもです~。
プロテインとか、大豆イソフラボンとか。
プロテインてなんかマッチョってイメージが(笑)
。
やっぱり栄養成分が載ってる本一冊買おうかな~。
その後まつげパーマへ。
今日はまつげパーマをかけられるようになりたいと先生の下に指導して欲しいというお客さんが来てたのです。
そこで先生に「今日はたけこさん、モデルさんになってもらいますね~
」っていわれました。
モデルと聞いただけで、なんかびっくりしちゃって(ただ寝てるだけなのに(笑))、動揺
。
人によってまつげの太さも長さも違うというお話からどうやってまつげをまいていくとか、色々と私のまつげで説明してました。
私のまつげは細くて長いそうです。
自分じゃ人とまつげを比べたりしないからよくわからなかったけど、初めて自分のまつげについて知りました
。
そんなこんなでパーマ終了。
今日も綺麗にかかってます
。
そしてこの後、ひっさびさに皮膚科に行ってきました。
今月くらいから顔に消えないブツブツができてたのです。
なかなか治らなくてちょっとこれは…と思い、行きました。
ここの先生、おばちゃんなんですが、けっこう言い方がきつくて怖いんです。
今日も相変わらず怖かったです(笑)。
去年の1月くらいにも体のかゆみが毎日いきなり出て困っていたときがあってそのときにちょろっと通っててアレルギー抑制剤をもらっていたのです。
その後もずっとかゆみは出ていたのですが行くのがめんどくさいし、かゆみはずっとじゃなくておさまるからって放置してたのです。
今日は顔のことで行ったのに、まず言われたのが体のかゆみ。
もちろんかゆみの話をしたら、薬出されちゃいました
。
飲み続けないと意味がない!!って言われちゃいました
。
薬漬けにはなりたくないからやめてたんですけどね
。
そしていざ本題へ。
ブツブツの部分だけ脂性らしいです。
細菌も関与しているかもしれないとのことで、塗り薬とビタミン剤をもらいました。
でも、カサカサになるぶぶんもあるんです~って言う話をしたら、「化粧品は使い分けないとだめ!!」って言われました。
いや、それくらいわかっとるがな。
試供品の敏感肌用の普通の化粧品とにきび用の化粧品をいただきました~。
なおるといいな~。
お肌の調子が悪いとなんか気分もいまいちになりますよね
。
そうそう、甘いものは控えるようにといわれました。。。
チョコレート食べ過ぎのようです
。
1日1個にします
。
クーポン券があったのでついつい買ってしまいました
。
お店はおっちゃんとか若い男の子しかいなくて、女性は珍しいようで、かなりお客さんに見られました。
気にしないもーん!!後輩も一緒に行ったのですが、一人じゃこれないと言ってました
。
そんな彼女は今日から台湾に採集に行ってます!トラブルのないように無事に帰ってくることを祈っています
。
さて、昨日は結局ゼミ発表がなくなり拍子抜けをしてしまったのですが、投稿していた論文の英文校閲が戻ってきて、これで全て言われたところを修正し、ネットで登録、そして紙の媒体で郵送すえば、ついに論文完成します
これで卒業単位ゲットです
。
ま、最後に卒業論文が残ってるんですが
。
締め切りがあるので、早めにやっちゃわないとです。
来週は九州での発表会の要旨締め切りもあるのでやらねば。
そうそう。今日はもう一つ。
カナダに留学した友人から電話がかかってきました。
携帯の表示には「通知不可能」って出るんですよね。ちょっとびびりました(笑)。
色々と大変そうだけど楽しくやってるようでなによりです。
とにかくカナダに来てといわれました(笑)。
いついけるかな~。
今年度は、後輩と台湾にも行く予定なんです
。
雪山にも行く予定だし、三重のほうにも行く予定だし、夏に九州に旅行に行く予定だった旅行も冬に行く予定のはずだし、沢山行くところがありそうです![]()
まずは無事卒業し、お金貯めないとです
。
