昨日、球根掘りの作業をしていたら、いつもとは違う圃場のおっちゃんが声をかけてきました。

まだ職をゲットできてないことに「親不孝モノだ~」と言われたりもしたけど、このおっちゃん、私の植物材料について詳しいし、研究についてとかも詳しくてびっくりショック!

只者ではないと感じました!!

その後も色々お話し、おっちゃんは去っていきました。

私が作業している畑は、ちょうどおっちゃんたちがおうちへ車で帰るときに通るところにあります。

昨日も作業中におっちゃんたちの車がゾロゾロを列をなしてやってきました。

すると、遠くてちょっと顔は見えなかったけど、さっき話したと思われるおっちゃんが窓を前回にして、

「頑張れようっ!!

って叫んだのです。

私もなぜかそれに乗って

「おーっ!!って腕まで上げて答えてしまいました(笑)。

そして今日、ついに作業完了。

そしてまた昨日声かけてきてくれたおっちゃんと遭遇。

おっちゃん曰く、

「おれ、若い子と話すのが好きなんだよ~!3時15分には仕事終わるからそれ以降にお茶でもしながら話そうよ!圃場に電話してくれればいいからさ!」って言われました。

そのときに、私初めて自分の名を名乗り、おっちゃんの名前を教えていただきました。

なぜか、圃場のおっちゃんやおばちゃんたちに気に入られているようです(笑)。

野菜とかもらったり、色々してもらってます。

なんか、いろいろなところで、応援されると嬉しくなりますねニコニコ

ありがたいことですアップ

ちなみに


最盛期
これ、花が咲いてる頃の写真。



収穫半分くらい
これは、昨日球根を掘っていて半分くらいまできたところを写真に撮りました!

一人で作業してます!



袋詰め作業
すべて掘り終わりました!

今は袋つめの作業をしています。

小さく写ってるのは、袋つめを手伝いに来てくれた昨日カラオケで一緒にフィーバーした後輩です(笑)!


さて、昨日トラブルがあった靴が届きました!!!


靴
ジャーンラブラブ

私にしてはチョー大人系!!!!

やはりヒールになれてないので、しばらくはうちと研究室の往復で履きならせようと思いますあせる


あ!昨日テレビ見てたら、知り合いの先生がテレビに出演してました。今後論文審査でもお世話になるん先生。

なんか、知り合いがテレビ出てちょっと興奮しちゃいました(笑)。いつもニコニコしてる先生で、癒されるんだけど、今回もテレビの中でニコニコしてて癒されましたニコニコ

あ!本日二回目の「あ!」でございます(笑)。今日、後輩にいわれて車のブレーキランプを取替えに行ってきたんですが、接触不良でついてなかっただけで、ランプはまだ寿命じゃないことが判明しましたあせる

とても優しい修理屋のお兄ちゃんでしたニコニコ