昨日夕方に新聞の集金が来る予定だったので、さっさかと家に帰って待機してました走る人

しかし、時間になってもこない…。

電話したときに、別の日で都合がいい日を聞かれてはいました。

でもさ、でもさ、一言、「今日はいけません」って電話してくれてもいいんじゃないでしょうか。

そのために、実験さっさか切り上げて帰ってきたっていうのに汗

○○大陸上部の学生さん、お願いしますよしょぼん

ま、こちらの事情なんてわからないから仕方がないですよね。

いつも夜遅くにならないと家にいない私も悪いんだし。

お互い様ってことかな~。


そんなこんなで昨日はちょっといつもより長く家で過ごしました。

特にすることもなく(英語の予習とかゼミ論文読めっちゅー話ですが得意げ)、テレビ見たり、MDに音楽を録音したりしてのんびり過ごしました。

そうやってのんびり家で過ごすことなんてないから手持ち無沙汰(漢字合ってる?!)でウダウダしてました(笑)。

そんな時、ふと頭に浮かんだ言葉。


「長くやってればいいってもんじゃない」


本当にそうなのかなって思った。

だって長くやらなきゃ、そのよさってわからないことあるじゃないですか。


私は何か始めるとずーっと続ける人です。


長く続けてきたことを否定する人ってどうなのかなって思ってしまいました。

特に否定されたわけじゃないけど。

長いもののよさがわからない人と縁が切れたのは逆によかったのかもしれないです。


あ、また貯金しなくちゃかもだな(笑)


もっと、色々な本とか読んで、自分の人生を豊かにしないとだな~。



今日もらった幸せ。



コートダジュールランチプレート


コートダジュールパン&ケーキ


コートダジュール紫芋のタルト

おいしいものを食べると幸せな気分になりますよね。

目の前で、おいしそうにモリモリ食べてる人を見ると、自分の分も食べてもらいたくなっちゃいます。

なんか、見てると自分も幸せな気分になれるんですよね。


また、こうやって人に幸せをもたらすことが出来る、お仕事をしている人って素敵だと思います。


ちょうどケーキを選んでるとき、小さな子供が嬉しそうにケーキを見ては、数を数えていました。

その姿がとてもかわいくて自分まで笑顔になってしまいましたニコニコ


やっぱり、子供っていいな~。


いつも目にしている景色の中のものをみたら、案外近くに幸せは転がってるものだと思いました。

笑顔になるだけで、ほんわかした気持ちになれる。

それが一番幸せなのかもしれない。

ほんの些細なことだけど、そういうことで「幸せ~」って思える自分は安上がりなのかも(?)しれないけれど、そういう気持ちは大切なのかなって思いますニコニコ

この気持ちを忘れずに、大切にしていきたな音譜