発した言葉って、本当にそうなるらしいです。

一昨日ディナーをした先生に言われました。

だから、「私は就職が決まる!」とか、前向き発言しているとそれが現実になるみたいですアップ


もともと、就職どうしようと言っている割に、なんか、心のどこかで、「私はどこかに決まる気がする」っていう変な感覚があります。

なんていう自信なんだって思いますが(苦笑)。


これからはあまり悪いことを口に出すのではなく、いいことを口に出して言うように心がけようかなと思いますクラッカー

心がけるだけでも変わるかな~と思ってニコニコ


さてさて、昨日ですが、2月にあった発表会&コンサートの音源を借りました。

ちょうど、自分が発表した音源に、元彼が演奏した音源も入っていたんです。


自分の音は、ものすごく棒吹きでした・・・ダウン

これではいかんなぁと思いました。

低音が太いのかなとは思ったけど、まだまだです。


そして、おそるおそる、元彼のアンサンブルを聴いてしまったのです。

はい、想像通りです。

涙がポロポロと出てきましたよ(笑)。


この演奏会の時にはすでに私に対する気持ちはなく、すごくそっけない態度をずっととられていました。

この4日後、電話で別れようと言われたのです。


そのころを思い出してしまいました。


もう、この音を聴くことはないだろう。

自分に向けて吹かれることもないだろう。

違う相手に向かってもう吹いてるんだろう。

今も楽しく合奏に参加しているんだろう。


暗く考えるときと、今も楽しく吹奏楽を続けているんだろうなと思うとそれはそれで嬉しい気持ちにもなったりと、なんか気持ちが不安定でしたあせる


まだ消化するには時間がかかるかな~。


それでも、前に進んでいると思いますビックリマーク


きっと進んでる音譜


私はそんなに弱くはないもん。