着実に球根を少しずつだけど植えています紫チューリップ

大量に一気にやらなくても、日々コツコツと。

こうやって私自身も歩いて行ってると、球根を植えながら考えたりしてます。


今日は研究室に私しかいないので、誰とも話さず終わるかな~と思っていたんですがそうでもなかったです!

球根を植えていたら、圃場で働いてるおっちゃんたちが来て、どんな研究してるのかとか、材料について、大学についてとか色々聞かれました~音符

けっこう、圃場のボスであるおっちゃんを始め、それ以外のおっちゃんたちと会話してます。

多分、孫だと思われている気が…。

ま、大人の世界色々あるようで、黒い部分とかを聞いたりするんですが、その割りには、私は可愛がってもらってると思います。

ありがたいことです。


今日作業をしてて思ったんですが、私、けっこう外の作業好きかもしれない野菜

土いじりとか草むしりとか。草むしりなんて、すごいむかつく~って思ったときの人を思い浮かべて引っこ抜いたりして、綺麗に抜けたときは爽快感を味わえます(笑)ニコニコ。ちょっとやばい人か(笑)?!

自分が育てたものがしっかりと芽を出し、花を咲かせる。しっかりと最後まで成長した時は本当にうれしいものです。

今年はしっかり育つといいなぁ。

去年は天候が悪い日が多くて、よい花が咲かなかったのです。

今年こそ!


来週もコツコツ植えていきたいと思いますアップ