昨日、大学時代の後輩と初めてお食事をしました。
きっかけはメールで色々とやりとりしててかなぁ。
なんか悩んでることが一緒かもっていうのをお互い感じたみたいで。
会って話そうってことになったんです。
大学時代は話すことなんてなかったのに、今になってこういう風に会うなんて思ってもみませんでした。
話してみて、自分と考え方が似てると思いました。向こうもそう思ったようです。
彼が話すことに「そうそう!!私もそう思う!」ってことが多々ありましたし、向こうもそうだったようです。
この会うきっかけになったのも、元彼と別れたから。
別れたことは悪いことばかりじゃない。むしろ良かったことの方が多いのかもしれないって毎回友人に会うたびに思うのです。
よく考えてみると、私、この4年間、彼氏に自分の研究について話したことがない。
自分がどんな研究してるって話したことないんですよね。
いっつも彼がテンション上がる、動物の話しかしてなかった。
あとは、私が会ったサークルの友達の情報とかしか話してなかった。
なんで、自分の研究について話さなかったんだろう。
そう考えると、自分と彼氏は付き合ってたとは言えないんじゃないかって思いました。
もともと私は自分のことを話すより、人の話を聞くのが好きで、色々と話題をふっています。
なんでかなぁ。自分をさらけ出すのが嫌なのだろうか。
話すのがへたくそってのもありますけど。
自分に自信がないのかなって思いました。
これは、今後改善していかないといけない点ですよね。
宅急便、やっと受け取ったようです。荷物が届いたのか心配で、ネットで配達できたか確認できるやつで確認したのです。
やっぱりやってることがストーカーか(笑)?
やっぱり連絡はこないです。
一言、メールで、届いたよって言ってくれてもいいんじゃないかなぁって思うのは私の心が汚れてるからでしょうか。
向こうは逆にメールでもしたら、私に悪いと思ってるのか。それとも、前に言われたように、ウザイって思って連絡してこないのか。
相手がどう思ってるかなんてわからないですからね。
は~ぁ。
やっぱり彼とのことで何かコンタクトをとると、自分の醜い部分があからさまになってしまい暗くなってしまいます。
いかんいかん!!!
前向きにならないとっ!!!
写真は植物園の桜です。もう満開を迎えようとしています!
