夏といえば・・・ | タケのtake it easy

夏といえば・・・

こんにちは!

もしかしたら以前に書いたかもしれませんが
そんなの忘れちまったYO!

てなことで書いてみます。

今から遡る事、約30年前
当時小学生だったワタクシ

夏といえば、そう!

肝試し

やったんですよね~
地区の肝試し大会です。
本物のお墓をコースに取り入れるという本格的な奴

とはいっても、そこは子供たちのこと
脅かす方も、驚かされる方も、みぃーんな顔見知りだらけ
怖さもなにもあったもんじゃないですw

で、おいらもその一人
驚かしたお兄さん、お姉さんと楽しく歓談してました。お墓で。

気が付いたのはそのとき

ふと見ると、おかっぱ頭で浴衣を着た女の子が後ろを向いてしゃがみこんでいます。
田舎だったので、夏場は都会の親戚が遊びに来るような家庭が多かったですから
きっとそのような類の子なんだな・・・と思い、集合場所である公民館に行きました。

公民館で皆で集まり、しばし談笑します。
全員集まってるはずですが、

いないんです


おかっぱ頭で浴衣を着た女の子が・・・


念のためですが確認します
おいら「ねえねえ、おかっぱ頭で浴衣を着た女の子ってさっきお墓で一緒じゃなかった?」
お兄さんお姉さん&マイ姉妹「そんな子いたっけ?そもそも誰も見てないし遊びにもきてないし。」


( ̄Д ̄;; ま、マジか・・・

じゃあおいらが見たのは一体・・・



今でも鮮明に覚えております。
暗闇にはっきりと浮かび上がる白い浴衣の女の子
おかっぱ頭の・・・


楽しそうな笑い声につられて出てきちゃったのでしょうか(・Θ・;)

約30年経った今でも、夏になると鮮明に記憶がよみがえります。


てな訳で、7月最後の記事は
なんとなく怖いような話でした。

チャンチャン