M$マウスを掴んだ!の巻
M$Habuマウスを掴んでみました。
有線マウスで手ごろなものを探していたのです。
ワイヤレスも便利でよかったのですが
ワタクシの環境では電池の減りが早い!
あとは、電池が入っている分重量が気になっていました。
てなわけで、会社帰り。LABI1をブ~ラブラ
捕獲地:LABI1池袋
価格:1,000円
あまり機能は調べもせず、値段で決めました。
とにかく安かった。本当に安かった。
良く見たらM$とRazer社のコラボ品なんでしょうかね?
まあいいや、こまけぇこたぁ(ry
7ボタンマウスです。これは。各々のボタンにキーを割り振れます。
どうやらマクロも組めるみたいで、これならゲームでもいいなあ・・・
と思ったら、ゲームでマクロが必要ないことが判明w
ごくごく普通の7ボタンマウスとして使用することに決定ですorz
だがしかし、お父さんは考えた。
深夜のお父さんの強い味方、そう
Win+D、Alt+Tab
これを割り振ろう!
そうしたらですね、このキーはダメなんですよ。
設定出来なかったです(´・ω・`)
ますます普通のマウスとして使用することが濃厚になりました・・・
で、今はというと、このボタン
標準でブラウザの進む、戻る、に対応しています。
これを重宝して使っています。
あ、あと、光ります。
買ってから知りましたw
先日のマジェたんとあわせて青く輝いています( ´艸`)
そして遂に有線環境の復活です。
しばらくはこれで行こうと思います('-^*)/