茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ -225ページ目

おがわのせせらぎ・・・♪

♪いねむりしたのね
 いーつか~
 おがわのせせらぎ
 きーいて~
 れんげのはなを
 まくーらに~
 いまっ めがーさめた~
(TVCMソング~草原の輝き~)
小・中ではなかったこと。
高校では睡魔と戦う日々が・・・
今も睡魔は訪れる・・・?!

読書(神々の指紋(上・下)・・・!)

読書編を少し始めようと・・・思って、ふと考えた・・・。
いままでで一番夢中になって読んだ本って何だっただろう。
「ファーブル昆虫記」も「シャーロック・ホームズの冒険」も「さらば愛しき女よ」も「長いお別れ(the long goddbye)」も「足利尊氏」も・・・よかったが・・・。

・・・それが「神々の指紋」だった・・・。
文庫本の初版が1999年だから、読んだのは4年余ほど前だったろうか。
当時、既に批判書籍・批判ホムペが数多く出ていたが・・・、
・・・もし、これから読んでみようという人は、そういう先入観を入れないで読むことをお薦めします。(一般的な普通の)古代ミステリーファンを惹き付けて止まない・・・どんどん引き込まれていく・・・興味の尽きない・・・そんな本でしたよ。

臨時NEWS(自爆テロか・・・?)

日本列島が1年ぶり1日だけの、並盛300円、大盛400円の、
 待ちに待ったその丼を食している、まさにその最中に・・・、

・・・遂に、壁をぶち破って車が店内に突っ込んだぁあ!!
・・・現場は自分の丼だけは死んでも食うぞと逃げ出す人もいないなか、
・・・幸い、不発弾だった模様だが通行人は派手なアトラクションと思ったようである。
・・・幸い、第2,第3の突入自爆テロは発生していない・・・?
【追伸】とんとんさん(http://tonton1234.ameblo.jp/)によると、
     どうやら第2の自爆テロが発生していた模様である。
     ベンツで乗り付けた'大物芸能人'が店内で大暴れした!!

懺悔その10(下半身は別人格・・・!?)

岡山のYさんごめんなさい。
あの時に応えられなかった。
long long ago・・・それは中学生の時だった。
自転車通学してる人は多かった。あの人も僕も、そして君もそうだったね。

・・・君は帰り道、いつもたけちゃにあいさつしてきたね。
・・・それがいつも普通のあいさつじゃないのは分かってた。
・・・好意を持たれているって奥手のたけちゃも分かってた。

・・・でも、たけちゃはあの人に・・・君とは別のあの人に・・・今で言えばストーカーっていうのかな、家が300mぐらいしか離れていなかったんだけど、・・・小学校では目立たない人でなんにも意識したことはなかった。・・・自転車での帰り道、あの人を見つけたらいつも後ろについて走ったけど。遂に最後までなんにも話しかけることができなかった。中学時代って異性に対する興味は最高潮に達して、どん欲にその手の本を読みあさって悶々としたり、そう、辞書にその手の文字を探したりもしてたよね・・・。

・・・好意を持ってくれてる人に、何にも応えてあげられなくて、
・・・きっと迷惑って思ってるだろうあの人にストーカーなんて、
・・・青春時代は淡い思いがシャボン玉のように・・・、小川に流れる木の葉のように・・・

君になにも応えてあげることができなかった。
岡山のYさん本当に本当にごめんなさい。

ジジNEWS(被害額500シード!)

G市M地区でEさん(親密度up、ウレシイ)とアバタ交換遊びをしていて、気付いたことなんだ。
たけちゃぁは、女装用の普段着(ゲーム用の趣味ね)で他界して、戻って来たとき、な~んと男装用の普段着に自動的に変わってたのね。
・・・知らなかったのよ・・・そんなこと・・・。(落とし穴って思わぬところにありますよねぇ)
おかげで女装普段着なくすわ、男装普段着2着になるわで、被害額が500シードというわけです。
ハニエル・ミカエルのみなさん、気を付けましょう・・・!