12日(日)の日記・昼編 | 唄三線・タケシィさぁ♪

唄三線・タケシィさぁ♪

東京を拠点に活動している、唄三線・タケシィのライヴ情報などをお知らせしています。

台東区の三ノ輪福祉センターの敬老会で唄わせていただきました。
音友のアトムさんからお誘いいただいたもの。
アトムさんとのご縁で、こちらでの演奏も既に4回目!?
今回はいつもと趣向が変わってまして、3組のミュージシャンが3フロアに分かれて同時進行で別々にライヴをする、というもの。
参加ミュージシャンは、馬頭琴、フルート、キーボードのユニット・ミノリンホールさんと、ギター、パーカッションのユニット・昭和リスペクトさん。
ワタシは、6階担当で、オジー&オバーの前で楽しく唄わせていただきましたよ~♪
毎度のことですが、こちらがパワーをいただいちゃいました!
一緒に楽しんでくれてありがとうね~♪

他の2フロアも盛り上がったみたいでした。
それぞれのライヴが終わったあとは、館内の喫茶で行われた『家族会』の冒頭で、出演ミュージシャンを改めてご紹介していただき、全員でのセッションを1曲披露させていただきました。
(というか、当日、いきなり振られた!苦笑)
ほぼぶっつけ本番で演奏した『花』、なかなか楽しかったです♪

出演者の皆様、お疲れ様でした。
アトムsなnを始め、スタッフの皆様、ありがとうございました。

※写真は、ミノリンホールの加藤みのりさんと。『間違い探し』的一枚です。笑
唄三線・タケシィさぁ♪