江戸と琉球 | 唄三線・タケシィさぁ♪

唄三線・タケシィさぁ♪

東京を拠点に活動している、唄三線・タケシィのライヴ情報などをお知らせしています。

昨夜は、二子玉川・ライラさんで、端唄・新内の柳屋小春さんとのジョイントライヴでした。
小春さんとは初対面。
しかも、端唄等の江戸三味線を聴くのは初めてでした。
なんとも、はんなりとしていていいものですね~。
新内といういわゆる“語り物”は、通して演奏すると30分とか1時間とかかかるそうで、昨日はそのさわりを披露して下さいました。
じっくり聴いてみたいものです。
唄三線・タケシィさぁ♪

同じ三本弦の楽器でも、こいも味わいが変わるものかと、とても興味深い体験をさせていただきました。
ラストには、即席でふたりでコラボ。
小春さんは、月琴というこれまた初めてお目にかかる楽器を弾いて下さいました。

春の夜、なんともいえない風情を感じました。
小春さん、お疲れ様でした。
素敵なブッキングを組んで下さったマスター、ありがとうございました。
唄三線・タケシィさぁ♪