3連チャンライヴの中日(なかび)。
王子のハイビスカスさんで、S-1でご一緒した松下タカノシンさんのグループ『猪口才華麗衆』さんとのタイバンライヴでした。
夜になって天気が荒れてきた中をお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
今回は、立川の農家ライヴでいつもお世話になっているギターのさかきしゅう氏にサポートしてもらい、沖縄料理店さんでのライヴとしては、いつもとかなり違う雰囲気でやらせていただきました。
(ちゃんとした民謡を1曲もやらなかった!)
それにしてもハイビスカスさんはやっぱり音響が素晴らしい!
声の調子は相変わらずイマイチでしたが、「オレって結構イケてる?」と錯覚をおこしかねないほど。
あとで録音を聴いて我に返る自分がいるのですが。。。苦笑
めっちゃ気持ち良く唄わせていただきました♪
今日はお客さんの中にも、昨年のS-1に出場した岡村聡士さん、そして令子&ヨシの令子さんがいらっしゃいました。
先日の江ノ島でののど自慢もそうでしたが、S-1が縁でいろいろな交流が生まれていますねぇ♪
ありがたいことです。
いっそ、S-1出場者だけのもっと大掛かりなタイバンライヴをやるってのも面白いかもね。
さて、明日はいよいよ3連チャン最終日、新中野の弁天さんでのライヴです。
明日も音響がいいハコだ~♪
◆セットリスト◆
(☆はタケシィ ソロ。それ以外は、with さかきしゅう/g)
1、てぃんさぐぬ花(ボサノババージョン)☆
2、蘇州夜曲☆
3、いつか風になる日
4、島風~やふぁやふぁとぅ~
5、ファムレウタ
6、島唄
7、はじめてのチュウ
8、月ヲ見ル 君ヲ想フ
Enc.1、童神(唄三線/タケシィ、g/松下タカノシン)
2、島人ぬ宝(猪口才華麗衆&タケシィ with さかきしゅう)