ビットコインでHYIP投資 -9ページ目

ビットコインでHYIP投資

BitRegion、RightRise、AirBit Clubの投資状況を公開中。
ご質問、ご相談はメールでお願いします。
takebit.71@gmail.com

SportARB本部から連絡があり、運用開始からわずか3週間でメンバーが1万人を突破したそうです。

今後様々なキャンペーンを催す計画もあるそうなので楽しみです。

 

本部主催のキャンペーンについては、読者のみなさんにシェアできる日も近いと思いますので楽しみにしていてくださいね。

 

 

現在は僕自身のキャンペーンとして初回投資額の12%をキャッシュバックしています。

3月3日までの期間限定ですが、SportARBに興味のある方はぜひご検討ください。

 

詳細はこちら ⇒ SportARB キャッシュバックキャンペーン

 

みなさんの元本回収が少しでも早くなれば良いです爆  笑

 

 

今日はSportARBの人気がどれくらい上がってきているのかデータを基に見てみましょう。

 

Alexa Traffic Ranking

 

急上昇してますねぇ。

これだけだと、見る人が見れば潰れていった他のHYIPと似てんじゃん。。。となりますが、潰れていったHYIPの国別アクセスは日本がダントツトップだったというのが特徴です。

 

では、SportARBの国別アクセスはどうなっているかというと。。。

 

アメリカが27.0%でダントツ1位ですね。

ついで日本が8.2%で2位。

3位に僅差でイギリス。

 

アクセス数の伸びと国別アクセスを見る限り、健全な伸びと判断できそうです。

 

僕はHYIPをやるにあたり、様々なデータから多角的に判断して選別します。

(そこに”勘”という要素も加わりますが口笛

 

僕が比較的安全、または中長期的な視点で始められると判断したHYIPのみ、自分で実践し、ブログでもみなさんに紹介しています。

実際、独自ルートから、かなりの頻度で新案件の情報が入ってきますが、検討するに値する案件は半分以下。選別の段階で振り落とされるものが大半です。

(もちろん、僕が選別で振るい落とした案件が「化けて」いつものもありますよ笑い泣き

 

僕のブログが、少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです。

 

 

※ この判断はあくまで僕の個人的判断になりますので、HYIP登録の際は余剰資金で無理なくされることをお勧めします。

こんばんは。take-bitです。

 

※ このキャンペーンは終了しました

 

先日から紹介しているSportARB

詳細は過去の記事「こちら」をご覧ください。

 

SportARBの世界100人限定の代表者を(自分で勝手に笑い泣き)記念して・・・

紹介料全額キャッシュバックキャンペーンを行います。

 

{FF3B80BA-603D-4CFB-B092-6A58117316F6}


 

 

初回投資金額12%全額キャッシュバック

(代表者なので12%)

 

ただし期限を設けさせていただきます。

 

この記事の公開から、2017年3月3日(金) 23:59pm まで。

 

この期間内に、僕の紹介リンクから登録し、初回投資分を入金した方が対象です。

※ 紹介料を僕が自分のウォレットに引き出し完了したのを確認でき次第、72時間以内にキャッシュバック致します。

 

 

登録方法・入金方法はこちらのリンクからお願いします。

 

登録・入金後、メールにて以下2点の情報をご連絡ください。

1. あなたのSportARBアフィリエイトIDまたは登録メールアドレス

2. あなたのビットコインアドレス (キャッシュバック用)

 

takebit.71@gmail.com

 

アフィリエイトIDは、[Affiliates] ⇒ [Promo Banners]に出てくる

Promotional Linksにある[SAxxxxx]の部分です。

 

 

 

Win-Winで行きましょう♪

 

いきなり代表者としてスタートしたSportARB

2日経過後の実践報告です。

 

SportARBの概要と登録方法のリンクはこちら

 

 

1日目(2017/2/23) - 収益2.80%のうち70%が日利 = 1.9600%

2日目(2017/2/24) - 収益2.44%のうち70%が日利 = 1.7080%

 

2日経過して3.6680%の回収です。

悪くないですね。

 

 

今日は初の配当引き出しをしてみました。

引き出し申請は[Finance] ⇒ [Withdraw Funds]のメニューを選択します。

 

SportARBでは引き出し専用のPINを指定するよう推奨しています。

このPINが未設定の場合、下の画面が毎回出てきますので、設定しておいた方が良いでしょう。

 

[Click here]の部分をクリックして、下のように設定します。

 

 

引き出し申請をした場合、PINの設定が済んでいれば下のような画面が出ます。

 

自分のビットコインアドレスは登録済みなので、[Payment System]の<Bitcoin>にチェックを入れると、登録したビットコインアドレスが自動で表示されます。

 

今の残高が表示されるので、いくら引き出すか入力し、PINも入力して、[Request]をクリック。

もちろん手数料はゼロですニヤリ

 


SportARBの引き出し処理は1日に2回、バッチで処理されます。

バッチのスケジュールは月曜~金曜の英国時間(GMT) 11:00 amと16:00pmです。

※日本時間月曜~金曜の20:00pmと翌1:00am (英国夏時間は1時間繰り上げ)

 

引き出し申請をすると[Pending]ステータスになります。

 

バッチで処理されるとステータスがどう変わるかは月曜日に確認したいと思います。

 

※追加記事

月曜日夕方18:00くらいに着金確認しました。

(どうやらバッチ処理でなく手動で処理しているそうです。自動出金できるようシステム構築ちゅうということでした)

 

下の画面がSportARBの出金処理画面。

ちゃんと[Paid]になっています。

(その後に行った出金処理も問題ありませんでした)

 

Blockchain Infoでも確認済みです。