RightRise始めました! | ビットコインでHYIP投資

ビットコインでHYIP投資

BitRegion、RightRise、AirBit Clubの投資状況を公開中。
ご質問、ご相談はメールでお願いします。
takebit.71@gmail.com

こんばんは、take-bitです。

 

ひょんなことからビットコインの世界を知り、「BitRegion」を始めたのが先週。

巷では「BitRegion」は半年は大丈夫、1年は大丈夫だろう。。との見方がありますが

やはりちょっと不安…

 

分散投資先を探していたところ、「RightRise」というHYIPを知るに至りました。

色々と調べてみると結構面白そうです。

 

この「RightRise」、投資家から集めた資金を使って、スピード違反を取り締まるための

高性能カメラを英国の高速道路に設置するというビジネスです。

 

ん、で・・・どこで収益を上げるんだって?

 

そうなんです。なんと「RightRise」、嘘か本当か英国政府と契約を結んで

違反金の40%を収益にするという画期的な手法で運営しています。

 

日利は変動で1~3%。

平均で1.5%程の数字が出ているようです。

日利1.5%だと「BitRegion」より高いです。

しかも「BitRegion」のように20日シバリがない。かつ、パスポートのような手数料も不要です。

 

これは・・・面白い!!!

 

ってなわけで、初めてみました。

投資方法は、1株 = $30で株を購入するという形です。

購入する通貨はBTC以外にもPayeerやLightcoinもありますが、僕はBTCで投資です。

 

とりあえず1BTCほどで、26株を購入しました。

下がその画面です。まだ初日なので配当が出ていません。

(本日の配当は1.19%を予定しているようですね)

 

 

画面の説明です。

上段左側から
(Today's percent) = 今日の配当(日利)

(Shares purchased) = 保有中の株数

(Accrual of interest in) = 配当が付与されるまでの時間

 

下段左側から

(Total investments) = 保有株分のUSドル換算

(Total profit) = 取得した配当分のUSドル換算

(Referral rewards) = 紹介者報酬分のUSドル換算

(Total withdrawn) = 出金した分のUSドル換算

 

今後は、購入方法なども含めてブログに状況をアップデートしていこうと思います。

ご登録の際は以下のバナーからお願いします。

初回入金額の5%をキャッシュバックさせていただきます

 

登録のご報告やご相談はメールにてご連絡ください。

takebit.71@gmail.com

 

 

応援ポチッとよろしくお願いしますグッ


初心者・お小遣い稼ぎ ブログランキングへ