今日は企業様の社内イベントにて、
アロマワックスケーキ作り体験をさせていただきました。

「アロマワックスケーキ」とはなんぞやという方も多いかと思いますが、
ミツロウなどのワックスを溶かして、アロマで香り付けし、
お好みの型に入れて、ドライフラワーなどで飾り付けしたオブジェです。



最近ではヒルナンデスで紹介されたり、
週間女性で特集になったりしている
今注目のアロマクラフトです

準備時間に、会場へアロマを持って入ると、
「もういい香りがする〜」なんてお声も。

同じテーブルに座っている社員さん同士も初めましての方が多く、
コミュケーションになるようアロマワックスケーキ作りを体験していただくことが目的です

アロマ出張講座は
「アロマをご自宅で持っている方はいらっしゃいますか
」

「アロマワックスというものをご存知の方はいらっしゃいますか
」

という問いかけから始めました

アロマの香りや可愛いドライフラワーを置く作業の中で、
会話がどんどん生まれていきます

ありがとうございました





今回安全に、楽しく、アロマワックスケーキ作り体験をしていただくために、
私以外にも5名の講師の先生のお力を借りました



ドライフラワー準備中



講師の先生方もありがとうございました



引き続き、企業様からのアロマ出張講座のご依頼も承ります

・アロマフレグランススプレー作り
・アロマワックスケーキ作り
・名刺香作り 他
まずはHPを見ていただいた上、
お問い合わせくださいませ〜

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
久保 真希