美味しいものを食べるために仕事している!
 
と言っても過言でない食いしん坊の私ですが、
 
デトックスと、ダイエットと、
 
マラソンのパフォーマンスアップのために、
 
11/26(月)からファスティングを始めました!!
 
今回は9日間のファスティングで、
 
最初の3日が準備期、最後の3日が復職期で、
 
間の3日が断食期として酵素ドリンクや水やノンカフェインの飲み物のみになります。
 
 
準備期1日目はこれぐらい食べて大丈夫なのですが、下矢印
 
 
今日は準備期3日目で、明日から断食期ということで、
 
雑炊やお粥のみです。下矢印キョロキョロ
 
普段からほとんどおやつは口にしない分、
 
食事はしっかり食べています。
 
そのためおかゆではすぐお腹が減ってしまい、何か食べたい衝動に駆られるので、
 
味を変えてハーブティーも色々と楽しんでいますハート
 
 
そう、
 
ファスティングしていても、
 
ノンカフェインのハーブティーは飲んでOKですキラキラ
 
これ、わたしにはとってもありがたや〜ラブなことです。
 
 
味覚には、
 
甘味、酸味、塩味、苦味、うまみがありますが、
 
おかゆで実現できるのって、塩味やうまみで、
 
甘味や酸味、苦味という野菜や果物を食べることで得られる味が楽しめませんアセアセ
 
 
ですが、ハーブティーですと、これらの味も楽しめることに気づきました!!びっくり
 
甘味:ステビア、リコリス(甘草)など
 
酸味:ハイビスカス、ローズヒップ、レッドグレープリーフなど
 
苦味:タイム、フィーバーフュー、アーティーチョークなど
 
 
また、ファスティングをしていると、普段と違う食生活に身体も戸惑うかと思います。
 
昨日、突然胃が痛くなってきた時に
 
カモミールティーを飲んだら、
 
優しく癒され、治りました。
(効果には個人差があり、またハーブティーを薬の代わりとしてオススメするものではございません。)
 
 
 
明日からの断食期でも、ハーブティーは大丈夫なようなので、
 
ハーブティーを楽しみながら、なんとか空腹を乗り越えていこうと思いますルンルンおねがい
 
 
(参考記事)
 
ハーブティーを飲むなら、オーガニック無農薬のものがオススメですイエローハート
JAMHAハーバルセラピスト 久保 真希