働きウーマンに、
夢を持って自分らしくイキイキ生きるサポートをする
アロマ&ハーブ生活を提供します。
久保 真希です

今日は、アロマ&ハーブレッスンRoom.11201にて取れるディプロマの一つ
JLA(ジャパン・ライセンス・アカデミー)の「アロマワックスケーキ™認定講師講座」についてご紹介します。
アロマやハーブにも様々な協会がありますが、
JLA(ジャパン・ライセンス・アカデミー)のいいなぁと思うところは、
「自分サイズ」で小さくお教室を始められるのに最適な資格なところです

受講料も安く、認定講師キット・テキストを注文して協会から送られてくるので、
最低限必要なものだけ揃えれば簡単にお教室が始められます

自宅開業・プチ起業したい方におススメの協会です。

「アロマワックスケーキ™」とは

溶かしたミツロウをお好みの形で固め、表面をドライフラワーなどでデコレーションしたオブジェです。
火や熱を使わないでアロマの香りを楽しめる、いわゆるアロマワックスバーと呼ばれるものです。
最近では
ヒルナンデスさんで取り上げられたりして、

アロマワックスバーブームが再燃しています。
JLAの認定講師講座では2時間で、アロマワックスケーキ™認定講師になることができます



JLAのこだわりは、



受講料 25,000円(税抜)
(内訳:講座料金19,260円・キット及びテキスト代5,740円)
認定料 税抜5,000円(認定証発行)
年会費 税込3,888円(JLAには何種類もの資格がありますが、何種類資格を取っても均一)
(内訳:講座料金19,260円・キット及びテキスト代5,740円)
認定料 税抜5,000円(認定証発行)
年会費 税込3,888円(JLAには何種類もの資格がありますが、何種類資格を取っても均一)


・基本のアロマワックスケーキ™ 1個
・混ぜ込みタイプのアロマワックスケーキ™ 2個
・お好きなカラーのアロマワックスケーキ™ 1個
・マーブル柄のアロマワックスケーキ™ 1個
私は、「アロマをブレンドする専門家」かつ「ハーバルライフをご提案する専門家」として、
アロマワックスケーキに向いているアロマ選びのご紹介


ことを長所として、認定講師講座をやっております。


・アロマワックスケーキ™を作ってみたい
・自分である程度作れるが、きちんとした資格が欲しい。
・自宅開業してみたい。(キット・テキストは協会に注文できるので準備も簡単です)
・すでにアイシングクッキー、ポーセラーツ等の教室をしていて、新しいレッスンメニューが欲しい。
・フラワーアレンジメントの先生など、生徒さんへのノベルティとして使いたい。
これまでこんな方が作り方を習いにいらっしゃいました
アロマが好きなので、アロマを楽しめるアイテムが作りたい
人にプレゼントするために可愛いものを作りたい
細かい物作りが好きで、自宅教室としてやってみたい
お花が好きなので作ってみたい(フラワーアレンジメントの教室をされている)
アロマワックスを通じて、世の中に何を伝えられるのかは様々あります
私も認定講師として、その方のやりたいことのお力になれれば幸いです
7月は28日午前10:00~12:00開催予定です




JLAへ認定講師用のテキストや材料を注文する関係上、
お申し込み及び受講料のお振込み後、10日後以降のお日にちに受講が可能となります。
また、土日限定・東京都葛飾区の自宅教室のため、お申し込み後に住所を送らせていただきます。
お早めに💌お問い合わせ&お申し込みくださいませ
ちなみに、JLAの講座は全国どこのお教室で受けても一律のお値段&カリキュラムです。
東京都葛飾区が遠いという方は、お近くのお教室をさがしてみてはいかがでしょうか



全国のJLA認定講師お教室一覧 ➡こちら