アロマとハーブでなりたい自分になるを応援します、久保真希です。
 
気づいたら今年も今日で終わりなんて...びっくりです!!爆  笑
 
 
大掃除終わってません。アセアセ
 
 
 
さて、やるべくことも袖にして、年の瀬に私はハーブなど漬けておりました。てへぺろ
 
ローズをウォッカに漬ける、ハーブチンキです。
 
{22ACD3CA-DFEB-43E3-9009-25E1DFC20B08}
このウォッカの瓶大きくて買うの恥ずかしかったのですが、
 
それ以上に帰りが重くて次回はネットで買おうと思ったのでした。アセアセ
 
 
ハーブの成分を活用したいと思うときに、
 
ハーブティーにはハーブの水溶性の成分が溶けだし、それを飲用することができます。
 
また食用のオリーブオイルに漬けたり、トリートメント用にホホバオイルなどに漬けると、
 
脂溶性の成分を取り出して飲食・利用することができます。
 
実はアルコールに漬けると、水溶性・脂溶性両方の成分を取り出すことができますハート
 
お酒なので、お子さまや妊娠中の方にはおススメできませんが、
 
それ以外の方には、コーヒー飲み物に垂らしたり
 
薄めてうがいしたり
 
手作りコスメを作る際にいれて使ったりできます。
 
{276B2B2E-BBF0-477D-B05B-EF8938AB3F36}
ローズはホルモン分泌や生理痛によく、女性は是非取りたいハーブラブラブ
 
肌の老化防止や口内炎・歯肉炎にも良いです!!おねがい
 
 
{82334A83-EA13-4718-A16A-C1F2E140E443}
二週間後.青い小瓶に移して持ち歩くと色々使えて便利ですルンルン

 
 
 
今回はローズで作りましたが、
 
風邪の季節には「エキナセア」のハーブで作っておくと、
 
風邪ひいたかな~と思った時にすぐケアできるのでおススメですキラキラ
 
 
ちなみに...とてもきれいだったローズですが、2日後にはアルコールに色素が移り、あんまりキレイじゃないです。笑
 
 
{AE5E3AC8-C11D-4030-AAD6-013D70CD3A0A}
アルコールにローズの成分が溶けるので仕方なしですね。てへぺろ
 
 

星ただ今募集中のレッスン星