【柑橘のアロマのあるところ・油胞】 | アロマ講師かたみまきの日常ブログ
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

アロマ講師かたみまきの日常ブログ

アロマ講師・アロマブレンドデザイナーのかたみ まきのブログです。

主にアロマ講師として活躍したい方に向けて発信していきます。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    【柑橘のアロマのあるところ・油胞】

    【柑橘のアロマ・Vo.2ライム】 柑橘は表皮の中にある油胞にアロマが入っています。 白い薄皮と一番外側の皮のふちの間のぶつぶつした丸いものが油胞です⭐️(1枚目) 外から見ても柑橘ってブツブツありますよね、そこです‼️(2枚目) ・ ライムの香りはほんとに爽やか〜で、私にとっては元気になるアロマです❤️😍 そのまままるごと外側から、くんくん。 二つに切ってくんくん。 皮を絞って、その皮くんくん。出てきた果汁も爽やか〜〜と舐める。 #ライム ひとつでこんなに楽しめる変な人です🤗 ・ 食べる他、少しドライフルーツにして、アロマワックスケーキに載せようと思います♪ メキシカンライムの学名は#citrusaurantiifolia 📖 #柑橘系 #柑橘 #シトラス #citrus #lime #ライム #アロマ #アロマテラピー #アロマテラピーインストラクター #アロマブレンドデザイナー #アロマ調香 #アロマ香水 #アロマ教室 #アロマ講師 #アロマ香水作り #jlaアロマワックスケーキ認定講師

    久保 真希 Maki Kuboさん(@aroma_ki)がシェアした投稿 - 2017 Dec 4 1:28am PST

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ