(この記事は2017年11月16日に書きましたが、加筆・訂正の上、再アップします🧡)
アロマとハーブでなりたい自分になるを応援します、久保真希です。
今日は事務仕事がお休みの日。
ほっこりしたかったので、スーパーで買ったホールのスパイスからチャイを作ってみました。

⭐️今回はシナモン、カルダモン、クローブのスパイスを使いました。
お好みでジンジャーやブラックペッパーなどもいいそうです。
スパイスは最近は少し品ぞろえが良いスーパーにはほとんど、
成城石井に行けば種類豊富なスパイス売り場に売ってますね。
意外と身近です



カルダモンは緑の皮をむいて中の種をすりつぶします。
このむいたカルダモンの皮も煮立てますので捨てずにとっておきます

③この後、紅茶の茶葉を入れて軽くかき混ぜ、2分ほど置きます。
紅茶はコクが強いアッサムがオススメです

私は突然思いつきで作ったので、
夏に水出し紅茶用に使っていたクセのないキャンディしかなかったのですが、
紅茶のコクが物足りませんでした。

今日外出したらアッサム買おう。。。

④牛乳または豆乳と砂糖を加えます。
煮立つ直前で火を止めると吹きこぼれたり、固まったりしません。
⑤出来上がったチャイを濾します。
私のようにこぼさないようにご注意を。
笑

⑥スパイスの香りがとってもするチャイの完成です

スパイスを揃えれば全然難しくない

是非おうちで作ってみて、チャイでほっこりしてみてくださいね〜



こんなスパイス入れたらもっと美味しかったよ〜などの情報もお待ちしております
笑

JAMHAハーバルセラピスト
JAMHAハーブ&ライフコーディネーター
久保 真希