先日、仕事帰りに有楽町に寄った際、花屋さんで出会った「スイートマルベリー」の苗。

商品POPには、「珍しい!」とひとこと。

たしかに!!(笑)


マルベリーは桑の葉で、緑茶のような味わいなので、

ハーブティーが苦手な方にもオススメのハーブです。

糖の吸収を抑え、コレステロールを下げる作用もあると言われているので、

私も常飲のお茶のひとつです。

そんなマルベリーは大好きですが、

実物はハーブガーデンなどでもあまり見た事がありませんでした。


{0113E20F-F49E-41B7-9307-CCA1A888EB88}

園芸用に改良された種なので、普通より甘いらしい実がなっていますキラキラ

パートナーに食べさせてみたところ、味はあまりしなかったそうです(笑)爆笑

もぎ取る際に指が紫になってしまいました。アントシアニンは豊富ですね。

花屋さんのお母さん曰く、本来山に植わってるから、日差しが強いのは全然大丈夫とのこと。

ただ、ベランダでも大丈夫だけど、アスファルトが熱くなりすぎて蒸れるので、

アスファルト地面から20センチぐらい上げて(棚などに載せて)欲しいそうです。

今年の暑さで、バジルもセージも枯れてしまい、去年は越せたのにとガッカリしていたのですが、アスファルトからの熱が原因だったんですね。

ごめんなさい〜〜えーん

マルベリーちゃんは末長く育ってくれますよう、頑張ります!!