プランタン銀座のアロマフェスタに行った目的の一つは、普段目にしない精油と出会うこと。
聞いたことのない名前の精油があれば、少しでもくんくんとかいで周りました(笑)
今回、精油をふたつ購入してきたのはFINESSENCEというフランスの会社の精油です。
100%オーガニックで、何より香りがすごく良かった
ひと鼻ぼれ(という単語ってあるのかな?)したのは、マダガスカル原産のサロというもの(左)

学名:Cinnamosma fragrans
抽出部位:葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
ユーカリと似ていますがもっと乾いて温かみある香りがします。
現地の原住民は喉が痛い時にこれを1滴喉に垂らすとか(真似はしないで下さいね)。
営業の方は1.8シネオールがたくさん入っていて~とおっしゃいましたが、
全然すーっとした鼻が通る感じがしないので、面白いなぁと思いました

成分分析表にはユーカリプトール(1.8シネオール)42.2%、リモネン8.54%、サビネンとβ ピネンが7%ずつ、リナロール6%というような構成です。
どんな香りか想像できますか
