①2014年3月頃
ハーブ植え始めました。
苗植えただけだから小さいですねー
{BDA8AC7E-5306-4E44-B4B0-01656A5A3F77:01}

②2014年4月下旬
あらたにエキナセアも植える。

{581CC6D3-2ABB-41FC-A7F8-83ACEA52518A:01}

③2014年5月半ば
レモングラスと鉢植えにしていたステビアを庭に移す。

{35541FFC-FE38-46DD-B67A-59F8CBECC1D7:01}

④2014年6月初旬
コモンマロウが急にもさもさになり、葉を収穫してナムルにしたり出来るようになる。

{83EC105F-FD4A-4060-A9FB-D8B837B5918B:01}

ワイルドベリーの花も咲く。

{B84605E7-8EB0-46BB-AACB-9A0EBA74FFE7:01}

⑤2014年6月下旬
ワイルドベリーの実を食べる。
ちなみに他にもなりましたが、だいたい蟻さんに先を越されます。(笑)
すごく甘い香りしますからね~
{3CD05929-FE89-4AEC-896A-E3993808DD5E:01}

⑥2014年7月初旬
ぐーんと成長したエキナセアの花が咲く。
狭い場所にいっぱい植えておいたので、庭がカオスに(笑)
{FDF32C36-1239-4DBB-925C-EB0FE804ABFB:01}

⑦2014年7月下旬
芝生をはがしてハーブスペースを拡大。
(旧来はマリーゴールドから奥のみでした!)

{B51A3D9C-2CA0-4C49-A723-60005978B8C4:01}

新しい仲間。
頭痛にいいフィーバフュー。
{D5F6F48D-D874-4CF7-A8CC-246213A4D8DD:01}

蚊除草のゼラニウム。
{BF30CA2C-1C0C-4DA4-A035-BBF4540424B4:01}

レモンユーカリ。
おっきな木になるかな♪

{471D589D-B4ED-42FB-A130-44AAF0B0E592:01}

以前枯らしてしまったため...再びバジル。
{600CA36A-044D-4D05-A9AF-EFFCBCA8BDEF:01}

まだハーブを育て始めて4ヶ月ほどですが、スペースが狭くなるほど成長してくれて嬉しいです。ラブラブ!

たとえ雑草取りであっても、休日に土に触れると私は癒されます。

これからもすくすく育ってくれるといいなぁドキドキ


 
ハーブティー ブログランキングへ