ハーブパウダーとは、ハーブをミルとかでひいて粉末にしたもので、散剤ともいいます。

パウダーで取ることで、有効成分をすべて利用でき、

服用したときの体内への吸収が速いそうです。

そのまま飲むだけでなく、クッキーやケーキ生地に少量混ぜ込んだり、


パック剤や歯磨き粉の材料としても使えます音譜


そして、今日は、ローズのハーブパウダーと

パルマローザ、ゼラニウムの精油を入れて、パックにしてみました。

{3B182FD1-1144-4FE6-85CE-8B5236B5BD77:01}

ローズの精油はお高いので、あせる

なんちゃってローズパックですね(笑)

チューリップ赤ローズはくすみ・毛穴の汚れによく、収れん作用もあります。

チューリップ赤パルマローザは肌の老化を防止し、水分バランスと皮脂分泌を正常にします。

チューリップ赤ゼラニウムにはローズの精油に含まれるシトロネロールやゲラニオールが含まれていて、

美容面では皮脂分泌バランスを整えてくれます。


注意ハーブパウダーは酸化による劣化が早いため必要なだけミルでひくなどしてください。

余ったものは冷暗所で保存し、二週間以内に使い切った方がよいですビックリマーク