ブログ更新も控え、最近はひとやすみしていました。ニコニコ


3月から色々なことがどどどーとありました。

法律系事務所への就職、

祖父の死、同日にインストラクター試験、

大好きだった先輩が退社され、入社2ヶ月で仕事量が倍になりました。

アロマやハーブから離れたら、何のために働いてるのかわからないと

ブログも必死に更新し...

そして疲れてしまいました~(笑)ショック!

気づくとすぐ、「~しなきゃ!」と思ってしまうのですか、

「~したいなら、しよっか!?」と、義務感からではなく、本心とか欲求とかを大事にしています。

なので、本日は何の意味も情報もないブログです(笑)

先日笠間に行った際の写真をアップしますチョキにひひ

クローバー陶炎祭の行われる芸術の森公園クローバー

{34EF093F-31C9-4B54-94D0-8BEEFB09882F:01}
藤の花も
{5B595559-3EC2-4D34-85E0-7CB10F29611A:01}

芝桜もキレイでしたビックリマーク

{874B171A-855B-4442-8566-33B8FAD8B3CA:01}
この独得な作品は父の従兄弟さまの作品です音譜
{5AC653E8-0E60-4EDD-A458-F4C764E302C0:01}
友人にこの箸置き買って行ったら、爆笑でしたチョキ(笑)

{DB840F72-005D-4068-870A-2B89140E7E87:01}
お子様に人気のローラー滑り台もあります。
{23234965-2CA3-4165-8755-F213EAD50244:01}
テントはりながら大人もゆるく楽しめます。

{3DD4BBC8-2996-40D0-968D-834CD5DDA2DB:01}
森の中も美術館のようで色々と展示があったり。

「ローズマリーの爪」

{32B7F256-647B-46CC-9F58-5D1FD073102F:01}
扉があったり。
{D844CC26-76F9-4F7E-9E8C-74BCBBFDC26C:01}
ものすごい数のスズメにあったり。
{2C8FD349-A306-4099-959B-08CE5949C1C7:01}
森の番犬は脱走したみたいですよビックリマーク(笑)

と、まぁ収集つかなくなりましたが、

この公園が気にいりましたというお話でした。

次回はもうちょっと頑張ります。あせるにひひ


いつもブログをお読みいただき、ありがとうございますドキドキ