先日、3Dプリンターが使えるというカフェに行ってきました。

渋谷のFab Cafe さんです音譜

道玄坂上の角にあります。

{A83573E6-6627-41AD-B4FB-EC03ACD5E1E6:01}

↑ちょうど、どなたかが人形みたいなの作られてました。

緑の機械のところに「白い脚」が見えますか!?(笑)

{20A4A6BB-FD2F-4CE8-90C4-37AA137F5546:01}

レーザーカッターも使えるので、

好きな模様を木や陶器に彫れるみたいですよーニコニコ

{5E83C814-08FB-4639-AD30-8A498333703D:01}

カフェは明るくて、Macでカタカタやってらっしゃる

「クリエイター」さんが多かった雰囲気でした。

{EB2644E3-BD03-4AD1-BE60-6979C3D4772D:01}

頼んだのは、

キャラメルバナナタルト ¥480 

カモミールシトラス ¥380 です。

カモミールとシトラスフルーツのハーブティーでした。

赤いので酸っぱいのかと思いましたがそんな事はなく、

爽やかで飲みやすいハーブティーでした。ニコニコ



その後、渋谷の無印良品に行ったら...

ブレンド精油のコーナーがありました!!

{6A8055E4-BC8E-4D94-8418-0C86D1A07422:01}

残念ながら自分で好きな組み合わせを選ぶことは出来ませんでしたが、

ブレンドされてる好みの精油を選んで、

店員さんにブレンドしていただくという形のようです。

10ml1575円とはお得ですねビックリマーク

無印良品の精油ってなぜこんなに安いんでしょうか。えっ