ブルーベリー、3本あったんですが、

1本は植え替えたら実が落ちちゃって(1粒だけなってた)、

残る2本についた実を楽しみにしていましたニコニコ


でも台風4号で、ちょっと落ちちゃって・・・

すっかり色づいたのは食べてみたんだけど、

酸っぱかったんだwww


その時、落ちないで頑張ってた色づいた実があって、

とりあえず、2粒収穫してみました音譜


キノコのココロ


画面の真ん中にある2粒なんだけど、

食べてみたら、まぁまぁおいしかった合格


まだまだなってるから、楽しみでwwwすにひひ


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そぉいえば、この前買ったアンティークレース、

付いてたつぼみがひらいたのですが・・・


なーんか違う感じです叫び


このつぼみ、一時はうどん粉病になって、

むりやりもたせて咲かせたようなもんなので、

きれいに咲くとはあんまり期待してなかったけど・・・


ジャン音譜


キノコのココロ


あれれぇwww!?

このお花、花びらの数が、すごく少ないよぉビックリマーク(コナン君風)


まぁ次回に期待にひひ


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ウチのバラさんたち、フロリバンダ(良く咲くらしい)が多いんで、

一時期咲ききった子たちも、

ちらほら咲き始めたり、やたらと咲き始めたりしています。

ソフィーズパーペチュアル


キノコのココロ


もともと新苗で、小さくてヒョロヒョロなのに、良く咲いてくれます合格



基本だよね・・・の、アイスバーグさん音譜

キノコのココロ


次から次へと、良く咲いてくれます。

この子ね、地植するとき、鉢に2株入ってたから、

植え替え時期じゃないのにバリバリ分けちゃったんだけど・・・

両方元気に育っていますクラッカー


ちなみにこの子は地植えで、もう1本は鉢植えです。


そしてうららさんもまた咲き始めましたよドキドキ


キノコのココロ

この、咲き始めが好きなのwwwラブラブ!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


去年、見切り品の初雪草(氷河)を買って、

良く見たら一年草で、

見頃を迎えることなく、

冬には枯れちゃったんだけど・・・ガーンあせる


この春、こぼれ種にて発芽wwwクラッカー


ソレっぽく育ってきました。


キノコのココロ

地面の荒地具合は見ないことにしてwwwあせる


ちょっと涼しげでステキでしょグッド!得意げ


初雪草ってば、ものすごく発芽率いいのかも。



日々草とバラ買っちゃったニコニコ


だって、安かったんだもwwwん音譜


日々草は、フェアリースターのホワイト。

極小輪ニチニチソウってあって、

398円くらいでみかけてたんだ。


398円は、安いはてなマーク


・・・見ると欲しくなるタイプなんで、

欲しい気持ちとお値段を見比べ・・・

見送ってた子でした。えへへ


それが、だいぶクタビレタ感じのが半額以下だったんでぇwww


お迎えしてしまった。


バラも、半額以下になってて・・・

ワタシにしては珍しく、

新苗じゃないのを選んじゃいました。


何かと言うとwww


アブラハム ダービークラッカー


ウチには無い感じのお色ドキドキ


これまた、ペラペラなポットや、スリット鉢とかじゃなくて、

良い苗だったな感じの苗なのですが・・・


なんせ半額以下。


枯れた枝もありーの、花が咲いた後は放置されーの、

散々な状態ではありますwww叫び


でも頑張ってもらって、

大事に大事に夏を越させてあげたいと考えております。


台風4号、すごかったなwww


新しいおウチだから怖くないかと思ったら、

案外怖かったなwwwショック!汗

シャッターのある窓はシャッター閉めたんだけど、

風圧でものすごくしなってた叫び


ウチは、前と横がひらけてるんで(畑なのねwww)、

風がモロに来るの。


お庭の植物さんたちも、

それなりに被害が・・・


樹上で熟すのを待ってたブルーベリーがいくつか落ちちゃったり、

食べれる花桃も、1個落ちちゃったり、

バラが根元から傾いてたり(折れてないからOK)、

鉢もいくつか倒れてた。


イチゴのネットやブルーベリーのネットはグシャグシャになってたな・・・


足場として使ってた、日本酒ケース(プラスチックのちょっと重いゴツイやつ)が、

何mもすっ飛んでたしぃwww


まぁたいした被害じゃなかったけど、

怖かったのは怖かったガーンあせる


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そんな一夜が過ぎたわけですが・・・


案外花びらって散らないもんで、

小さめなバラは、結構咲いたままになってました。


そして、ソフィーズパーペチュアルちゃんも咲きましたラブラブ


キノコのココロ

とても美人さんじゃないはてなマーク


この子は、ネットで他の子が欲しかったとき、

ついでにお迎えしたんだけど、

かっなwwwり気に入っちゃったラブラブ!


ウチのバラは一息ついてましたが、

またボチボチ咲き始めそう。

結構ツボミがあります。


ワタシが今とても楽しみにしてるのは、

薫乃っていう子。

春は咲かないのかと思ってたら、

最近になってツボミを発見クラッカー


この子をお迎えする時、

この前買ったアンティークレースと迷って、

香りがいいから薫乃の方を選んだ・・・っていう、

香りフェチなワタシのお気に入りなのでwwwすべーっだ!音譜


両方同じ時期に咲くかもブーケ2