検索ワードで、

ローブリッターというのがコンスタントにあがってます目


一季咲きだし、香りも期待できないんだけど、

かーわいいのでラブラブ!

一度はお星にしちゃったけど、

去年お迎えしてましたwwwニコニコチョキ


これまたひょ~ろひょろな苗でしたが、

無事越冬し、

あんまり元気なわけでもないけど、

つぼみがついていたのですが・・・


ついにもうすぐ咲きそうドキドキ


かわいいでしょ!?
キノコのココロ

最初にローブリッターちゃんと出会ったのは、

オークション。


『不明のチャイナローズの挿し木』

・・・今なら買わなそうな品物なんだけどぉ・・・

小さな小さな挿し木で、

ツルだかなんだかも全然わからない子でした。


咲いたら、かわいくって、

名前が知りたくて知りたくて・・・

探しまくって、やっとたどりついたのが、

ローブリッターって名前。


ウチにお迎えしたこの子、

なwwwんか、ちょっとしか伸びないのよねwww


でも、まぁいいや音譜


今は、咲くのが超待ち遠しいwwwラブラブ!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そうそう、、、

ウチのイチゴさんたち、

想像以上の育ちの悪さで、、、ショック!ダウン


いろいろな種類を買ったものの、

いくつかは、なくなってしまいましたwww


でも、細々と小さめな実を付けたりしてて、

案外甘かったりなんかして、

喜んでいたのですが・・・


やっと、少しは大きな実が付きましたクラッカー


ジャジャン音譜
キノコのココロ
・・・あれっ、小さくみえるぅはてなマーク


でも、縦横、4cm位はあるんざますよwwwべーっだ!


ちなみに、この子の名前は、『スーパーももみ』。

大実タイプだから、本来の大きさが出たって感じカモ合格


ウチはこんな時期から、イチゴの季節なのぉ!?

うwwwんあせる