実は、外構もすっかり終わったということで、
鉢のバラを地植にする計画を進めていました。
まずは、庭にある切り株をどうにかせねば・・・
ってことで、
庭を、掘って、掘って、掘りまくってました。
日が高いうちは、アレルギー出ちゃいそうだからできなくて、
夕方になってから、スコップやらクワやら、一心不乱に振り回しwww
庭には大穴ができました![]()
![]()
墓穴掘りのよう・・・
でも、掘っても掘っても根っこがとれず、
結局は主人まで巻き込んでの大騒動![]()
男の人の力はすごいね![]()
おかげさまで、切り株をとることができました![]()
そこで、ミニバラ以外を地植するための穴を掘ることに。
・・・これも、大変だったのよwww思った以上に。
ウチの土地、昔はこんなんじゃなかったと思うんだけど、
変に石とかコンクリート片とかがあって、
なかなか掘れないの![]()
でも、鉢の土をくずさないで入れようと思ってたんで、
ウォリャwwwっと、掘るべし掘るべし![]()
どうにかいくつもの鉢を地植することができました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ところで、ウチのバラさん、咲いてる子もいたでしょ![]()
お花咲いてるのに、
鉢から抜いてしまい、心配していたのですが・・・
花の終わる時期だったサンライトトマンチカさんは
今日の雨風で散ってしまいましたが、
うららさんは、まだ頑張ってます![]()
うらら、結構下の方の枝にお花が付いてたんで、
お花が地面にすごく近くて・・・
今回の風雨で地面に付いちゃったのに、
まだ咲いてるwww![]()
ケナゲwww
そのうえ、微香って思ってたのに、
ちょっと中香くらいの匂いがあるの![]()
甘い、いい匂い![]()
この子は、リビングからバラのアーチが見えるんだけど、
そこからのぞける真正面に植えたんだ![]()
![]()
元気に育ってくれるといいな![]()
![]()