外構も後はゲート少々と植木の移動を残すのみとなり、
「植えてもいいですよ」と許可ももらい・・・
晴れて
母も畑を耕しましたwww![]()
土がすごくカッチカチだったそうだけど、、、
ジャジャwwwン![]()
・・・そんなに広くないんだけど、
キャベツとネギと菜っ葉を植えたらしいです![]()
奥にある黄色いバケツは、水がはってあって、
アブラムシを引き寄せているらしいです。
いつもアブラムシが水に浮いてるから、
それなりの成果はあるのかも・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そして、フェンスには、時期ハズレなグリーンカーテンが・・・
ハヤトウリです。
去年もらって、1個植えたら・・・ものすごいことになっています。
・・・この時期に。
実のなる量がハンパないです![]()
これが夏なら、グリーンカーテンにすごくいいんだけど、
夏はまだソコソコだったんで、、、
食べる目的オンリーって感じ。
ちょっと独特な香りがするけど、
いろいろな食べ方ができるみたい。
ウチは漬物で食べてまwwwす![]()
私は結構この香り好きよ![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
で、私のほうの植物は・・・というと、
花が散っちゃったり、まだ咲いてなかったりしますが、
咲いてる子を一部ご紹介しますwww
レンゲローズ(花がちょうどあんまり咲いてないwww)です![]()
一番上の花は、ちょっともう散ってて、
上から2番目のちょっと写りの悪いのが、本来のお花です。
建て替えで枯らしちゃったんで、再度お迎えしましたwww![]()
ちなみに、左下に写ってるのは、アリッサムですが、
香りもするし、良く咲くし、かわいいし、良く増えるんで、
超お気に入りです![]()
そして、またまたピンクのバラですが、
ブリリアントピンクアイスバーグです![]()
ノーマルなアイスバーグもいるんだけど(生き残ってくれた
)、
その子が大好きだったんで、
色違いのピンクを新しくお迎えしました![]()
平凡だけど・・・花の形といい、葉っぱの色といい、微妙にする香りといい、
アイスバーグ、大好き![]()
もう一つご紹介するのは、またまたピンクのバラです。
うらら![]()
ちょっと小さめの苗なんだけど、
この写真よりもっとキレイなピンクです。
香りはないけど、
色も形も花といい葉っぱといい、超好み![]()
長年の夢がかなったwwwっ![]()
![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回の建て替えで、いろいろなバラも多肉もお花もいなくなってしまった・・・
やっぱり、引越しをするときに植木のことを楽観視していたのが、
一番の敗因だなwww
取り壊し前に、ベランダや母の仮住まい先の庭に、ちょちょwwwっと運ぼうと思ってたのに、
引越しがグダグダで、
引越しが終わった頃には工事車両や資材が積まれてたし、
私もボロボロで燃え尽きちゃってたし、
置く場所もイマイチ片付いてなくて、置けなかったんだよな![]()
![]()
☆になっちゃった植物さんたち、ごめんなさい・・・
あwwwwwww悔やまれるのは、ローブリッターだなぁwww
夏までは細々と生きてたのに・・・
誰か、挿し木苗をオークションに出してくれないかなwww・・・




