引渡しも完了して、

すっかり住んでいますが、、、(汗)

当初トイレのペーパーホルダーがなかったりタオルバーがなかったり、、、

住み始めちゃってから、着々と進んでます☆


本日、洗面の鏡も全て付き、

玄関ドアがギコギコいってたのもなおり、

今更、気密を測定したりして(測定値をなくしちゃったそうで・・・)、

イチオー完成!?


まだ、寝室の照明が仮の物だったり、

玄関ドアのガードプレートがまだだったり、

リビングのカーテンが仮の物だったり、

子どもの部屋のカーテンが取り替え予定だったりしますが、、、


これで外構さえできれば、

かなり完成。


家具がそろったら、

本格的に内覧会を・・・なんて思ってたのに、

テレビボードがまだなんですよねwww

もう少しお待ちくださいませ。


でも・・・家具が揃ったら揃ったで、

どんどん生活感が出てきちゃって、

内覧会やる気がニブるわぁwww(笑)

ま、やるつもりですが(汗)


そういえば、今日初めて、

IHについてるグリルで魚を焼きましたwww☆


アジのひらきでございます。


水アリ水無し両用で、

両面焼きのグリルです。


なんだかメニューがあって、魚の干物を選んで、

後は、裏返す事もなく、

焼きあがってしまいました。


裏まで焦げ目が付いてる☆


どwwwなってんの!?


私より上手に焼けてるし、

今のIHは、オリコウねぇwww(笑)


まだ、IH、全然使いこなせていませんが、

既に便利www


天板に穴が開いてないって、

こんなに便利なものなのねぇ♪


吹きこぼれても、

サッ


使ってないときは、作業台。


お皿をのっけちゃって、

なんちゃって保温。


焼いても揚げても暑くなんないし♪


私、全然、料理スキじゃないし、こだわりなんてナッシングなんで、

IHでよかったっす。


フライパンの中の物がポロっと落ちても、

楽に拾えちゃうしwww


料理好きになっちゃう!?・・・でもないか(笑)