なwwwんか、変なトコみつけちゃいました(汗)
洗濯機置き場の、ちょっと前あたりの床が、
なwwwんかベコベコしていたのです(涙)
今日、担当さんに言ったら、
大工さんと確認して・・・
ビニールタイルをヒッペガシテしまいましたwwwっ(涙)
ガビwwwン
結局、合板の厚さが、違うところがあって、
へっこんでるもんだから、ベコベコしたんだ・・・って事でした。
ビニールタイル貼ってて、気にならなかったの?
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あと、もーーーっともーーーーーーーーっと、
変なトコみつけちゃいました(大汗)
母の寝室の照明をつける金具脇に、
天井の穴が見えるのです(涙)
電器屋さんに言ったら、
「今はいいカバーがあるから大丈夫!」
・・・んwww!?・・・変!!
穴が開いたまま、引き渡すつもり?
それって、ナイよね?
そんなん、ナイよね???
常識が何なんだかわからなくなりそうですが・・・
せめて、穴をふさいでもらっても、当然だよね!?
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
もうひとつ、
ワタシの選択ミスのモヤモヤポイントもあります。
トイレの鍵が、
表示錠じゃなかったんです。
それで、表示錠をつけてもらうようにお願いしてたんですが、
担当さんの提示したのは、引戸用のカマ錠。
ウチのレバーハンドルが、『アンティークブラス』って色なんだけど、
それに合う表示錠が見つからなくて・・・
あんまり気に入ってなかったけど、
担当さんが見つけてきてくれた、引戸用の鍵を使うようにお願いしまして・・・
付いてみて、内心ガッカリ。
ドアのギリギリにつけるため、
ドア枠を削ってるし、
なんたってあんまりギリギリなんで、鍵がまわしやすくない(涙)
OK出さなきゃ良かったな(涙)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
完成するのか?
今月内の引越しはできるのか???