洗面カウンター、すごく2転3転したのです。
最初、人大の天板にしましょうってことで、
どんなのがいいですか?
・・・っていうことで、私がTOTOのショールームで、
『オニックスグレー』っていうのがいい☆
って見きたのは、
もう去年の話でした。
ついでだから洗面ボウルも選んだのですが、
ソコの辺から変な感じに話が進んで、、、
「そのセットはとても高いですね」
という感じだったのですが、
そんな状況だからといって、何か提案してもらえるわけでもなく、
ズルズルズルズルと今年の春までひきずり、
いよいよ間に合わないという頃になり、
私が、デュポンのコーリアンだと、
カウンターとボウルがシームレスになる・・・というところにひかれ、
見積もってもらって・・・
結果、めちゃくちゃ高くて、、、
「ものすごく高いですね」
という感じで、
ちょっと無理ということになり、
「じゃぁ(仕方ないので工務店の)いつも使ってる輸入洗面台でお願いします」
ということで、
色も選び、サイズも選んだところで、
やっとのことで決めてあった水栓が似合わないので再考し、
水栓も選んで施主支給にすることになり、
確認に確認を重ねて、注文したところで、
「納期が2ヶ月なので他を探しましょう」
・・・ ・・・ ・・・(涙x3)
いろいろまた探してたら、
以前高くて無理ってことになったデュポンのシームレスのカウンターが、
思ったよりは安く手に入りそう・・・ってことになり、
ついこの前、決めたてホヤホヤの洗面カウンター☆
今日、来てました♪
1Fと2Fは、色とサイズ違いで、水栓は同じものが付く予定です。
シラスホワイトって色のカウンターに、ボウルがシームレスについてます!
継ぎ目がないところに、ホレました♡
このシラスホワイトっていう色は、主人が決めてくれたんだけど、
なかなかイイ感じでwwwす♪
まだ、水栓がついてないので、上に穴が見えてます(笑)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そういう作業と平行して、いろいろ進んでいます。
もう、完成まで1週間なんだもんねwww
暑いのに、大工さんも設備屋さんも、がんばってくれてます♪
2Fの壁紙、ずいぶんと貼られましたが、
小屋裏の入り口にも貼られました♡
ルン♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2Fの床は、私たちの寝室は色の都合上塗装済みのオークなのですが、
その他は、カバザクラってことになってまして、
今日は子ども部屋にはられてました☆
これから、ワックスとかかけるんじゃないかなwww!?って思います。
カバザクラは、
まだ工務店も決めてないうちから、私が♡♡だった床材です♪
きめが細かく、かたすぎずやわらかすぎず、やさしい表情♡
そんな感じの床材と思ってます。
わーい♡
やっぱステキ♪
やっほーっ☆


