本来だったら、明日で完成だったはずのおウチですが、

棚やらなんやら多かったり、

震災の影響もあり、

1週間ほどすべてがずれてしまいまして・・・


ただいま、2Fの壁紙がはられたり、

棚とか作られたり、

エコキュートが配置されたりしてまwwwす♡


壁紙、ルナファーザーっていうのなんです。

2Fはこの前まで、石膏ボード切ったりしてて、

独特な臭いがしてたんだけど、

壁紙がはられてからというもの、

紙の匂いがしまwwwす♪

結構好きな匂い。

そして、壁紙をはっているため、

よく皆さんのブログでも登場している、

機械が置いてあります☆


糊を付ける機械なのかな?


キノコのココロ-のり付け機?

これで、壁紙がきれいに貼られるわけですねwwwきっと♡


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


棚も、いろいろ進んでますよ!

キッチンの背面収納もできてきました♪


キノコのココロ-キッチン背面(上)

これは、吊戸で、稼動棚になっています。

両開きのガラス戸がつきます♪

ここには、お皿をしまおうかなwww?って思っています。


キノコのココロ-キッチン背面(下)

これは、吊戸の下にあるカウンターです。

左の方に2つ並んでる場所は、

引き出しをつけてもらいます。

ちょっと思ってたのより、大きいのですが、、、(汗)

スプーンとかを入れようと思っています。

その下はオープンになっていて、ゴミスペースです。

引き出しが大きくなった分、あまり高さがないのですが、

どうにかなりそうな高さはある感じです。(うwwwん・・・汗)

このカウンターの上、右の方にレンジを置いて、

その下の棚はトースターや炊飯器を置区予定で、

スライドするようにお願いしています。


そういえば、引き出しのつまみとか、決めてなかったなwww(汗)


あと1週間で、できるんでしょうか?

怪しいwww(汗x2)