何か、不満がつもってくると、
過去に「まぁいいや・・・」って思ったことも、
頭に浮かんできて、
ますますムカッとくる・・・ってこと、
あるよねwww!?
今回、ちょっと積もっちゃったよ。
洗面とか、そろそろ決めましょうとか言ってはいたけど、
こっちがコレがいいというと、
問い合わせにすごく時間がかかって、
見積りだって、すごく時間がかかって、
結果、高いから工務店仕様のもののカタログを見せてもらったの。
それで、やっと決めたら・・・
納期が間に合いませんときたもんだ。
納期がかかるものって、知らなかったの?
前職で輸入の仕事もしてたのに。
設備とか決める時だって、
全然アドバイスなんてナシ。
あぁ間取りの時だって、
最初の提案は、
私の言っていた要求の、
一番ポイントだったところが反映されてなかったっけ。
それで、完成宅の間取りをいくつか見せてもらって、
私が、コレは?って言って、
元になる間取りが出てきたんだっけ。
取り壊しのときもやたらとガラスが庭にこぼれてて、
私が拾ったし、
基礎のときも、防湿シートに穴が開いているって私が言ったら修正したし、、、
上棟後だって、
雑な大工さんが、外断熱の施工、透湿防水シートの施工、軒天の施工で、
『あ゛wwwっ』という仕事だったので、
私が言ったら、修正するように指示してくれた。
・・・会社のページには、社長や担当がきっちり現場を見て、
いい加減な仕事をすると、カミナリがおちるはずですが、、、
クレームをあげるのは、私ばかり。
「言うなら、実行するべし!」
「やらないなら、書くな!」
打ち合わせだって、早く決めなくちゃならないことが沢山あったって、
何も言わなければ2Hくらいの時間しかとれなくて、
長くても3Hってところかな?
終わらなかったら、
またすぐ次の打ち合わせができるならいいけど、
そういうわけでもないし・・・
あ、そうそう!!
玄関のニッチ!!
耐震性能をあげるために、
筋交いをいれるって言ってきたから、
「他のところで対応して欲しい!!」って言う事で、
死守したニッチですよ!?
それが、今になって、再度ピンチ☆
ニッチのきそうな場所のど真ん中に、
間柱があるんですが・・・
切っちゃうだけじゃすみませんでした。
その間柱に、裏から長いボルト(?)釘(?)が何本も刺さってて、
ニッチのために取り除けないと!!
ニッチのために削ったとしても、
それによりとれるニッチの深さは、
表にはる石膏ボードの厚みを含めても、
5cmがいいところだと・・・
小さいニッチなら、それでいいけど、
私が欲しいのは、
花とか飾れるような、
高さも巾も小さくないニッチ。
「壁より前に板を多めに出したらどうでしょう?」
って言ったら、3cmが限界って言われたwww(大工さんに)
涙・涙・涙www
「出せない事はないけど、出すとノロマな感じになるよ」・・・と!
ノロマですと!?
ムキwwwwwッ(怒)
今日、担当さんが現場に来る予定があったから、
その相談もすることになってたのに、
作業が長引いてたと思ったら・・・
「次の打ち合わせがありますので、私はコレで・・・」
って、ニッチの話にはふれもしないで帰っちゃいました。
オイッ!!(怒x10)
楽しい事を見つけては、
家造りを楽しんではいるけど、
これじゃぁ、他の人にオススメできませんな。