やたらしつこく粘って、

どうにか納得のいく耐震性を備えたはずの、

マイハウス☆


筋交を増やしてもらったり、

タスキ掛にしてもらったり、

結構、何も知らないくせに口をだして、

やっと安心していたのですが・・・


今日になって、

大工さんに変更の詳細は伝わっていなかったことや、

伝わっていなかったために、

もう少しで大量の無駄な作業をしてしまいそうになっていたことが、

判明www


担当さんに、最終的な耐力壁の図面をもらってなかったので、

口頭で確認してみたら、

なんか変わってるwww


これだけ、私が口を出していた耐力壁の話なんだから、

変更があったら一言くらいあってもいいのにな!!

建築の素人なんて、引っ込んでろって感じ。

がっかりです。


それもそうだけど、

現場の進行を把握しているとは思えないです。

必要な材料や、

進行していく上で必要な情報は、

現場監督としては、きっちりつかんでおいてほしいものです。


もう少し、システマティックな面があっても良いのではないかなぁ・・・


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


おウチ、ずいぶん進みそうな感じですよん♪


仮にスチールの階段(はしご?)が付いたので、

簡単に2Fにあがれるようになりました♡



キノコのココロ-はしご


窓が大体どんな高さに付くのかが、わかるようになりました♪

サッシはまだだけどね


瓦が届きました♡

アスファルトシングルとかいう、ペラペラのザラザラのです(笑)


断熱材も届きました♡


玄関ドアが付きましたラブラブ!ヒャホー


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

外壁の色も、バルコニーのてすりも、

家の中の水栓も、洗面ボウルも、そろそろ決まりそうな感じです。


なんだかんだ言って、ぜwwwんぶ、オーソドックスな感じカモ☆


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

そういえば、桜がきれいですね♡

やっぱり日本が大好き☆



キノコのココロ-サクラ


何か、爽快な気分♡