『2週間くらいお待ちください』
と言われて待ち、
3週間たってから連絡を入れて、
『もうすぐだと思います』
と言われて待ちつつ、
完成宅を見学させてもらったりして、
あれれ?
もう4週間たちました。(-""-;)
見学をさせてもらったのは、2日前。
その時も、
『まだなんです、申し訳ないです。』
とは言ってたんだけど、
いっくらなんでも、待たせすぎじゃないの?
そもそも、
・考えはじめてくれているのか?
・何かわからないことはないのか?
そこが気になります。
担当さん、
9月の末か、10月には大体の仕様が決まるような感じ・・・
とゆーよーなこと、言ってたはずなんだけど。
当の設計をしていると思われる社長は、
たまにスタッフ日誌の更新をしている。
(時間はあるんじゃん)
かなり苛立ち気味www゛(`ヘ´#)
これってしょうがないことなのかな?
気が短すぎ??
私が悪いなら、改めねばならないが・・・
今日連絡なかったら、明日には問い合わせるデス。
むっふーーーーーん![]()