先週木曜日に行きそびれた、ショールームめぐりをしてきました得意げチョキキラキラ

先週の金曜日に。

この記事は、そう。先週の金曜日に書きました。

なんだか編集する暇がなくて、

今更、かたちを整えていますが・・・

既に工務店さんからのプランももらっちゃったので、

ずれた内容になっていること、

お許しくださいませ・・・


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


もう、前も行ったし、

別にまだ契約もしてないし、

一体何しに行ったか?・・・と?


そりゃー、新製品を見るためでっせ目


確認したい事もあったしね。


今、プランを作ってもらってて、

見積もりしてくれる事になってます。


きっと、それなりに住設も入っての見積もりだと思うので、

そろそろ本腰を入れて、

・どんなものがあるのか?

・自分はどんなものが好みか?

を、知っておきたいと思ったのです。


感想: やーっぱTOTO、いいわ



INAX


La・BATHが新しくなったので、見せてもらいました。

何が変わったのか、ちょっと見はピンときませんが、

ほとんどのグレードで(例外アリ)、

くるりんポイ・キレイ鏡・キレイ床・キレイドア・サーモモフロア

が、付きます。いいなwww

パネルとかもイロイロ選べるし、

これなら、間違いなさそう・・・って感じ。


トイレも見て、入ってきましたwww(/ω\)エヘヘ

『自動で蓋が開く機能なんて、どーでもいい』

と思ってたのですが、

考えが変わりました。

腰がちょっと弱い主人のためにも、

便座がボタンで上げられるといいなwwwと思って、

蓋が自動で開く機能とセットみたいなんで、

必要な機能に変わってきました。

まぁ、いいんでないの?


TOTO


サザナが新しくなったと、うさ夫さんのブログで聞き、

行って来ました。

やーーーーっぱ、ほっカラリ床イイ

行ったかいあったwww

スプリノはちょっと高すぎっぽかったので、

これならイケるかしら・・・


当然トイレも見てきました。

さすがTOTO。

音も静かだし、スタイルもいい。

好みだなwww


ついでに、キッチンも見たら、

クラッソってゆーのが出てました。

シャワー水栓が、すごーーーくイイ。

お皿とか手洗いになりそうな私には、

超、超、ピッタンコ


パナソニック


アラウーノを見にいきました。

ネットでいろいろな人の話を聞いて、

いいんじゃないの?と思って。


便器の前に立つと、蓋が自動で開きます・・・・・

ウィーーーーーン!!ガバッ!!( ̄□ ̄;)

なんか、勢いが良くて、驚くよねwww

そして、便座をボタンであけて・・・・・

ウィン!!バンッ!!( ̄□ ̄;)


なんすかwww!?


便座が蓋にぶつかったようです。

開けられる便座はいくつか試したけど、全部ぶつかる!!


ふふっ・・・元気がいいのね。


アラウーノは、まぁいいや。


でも、

リビングステーションが、そこらに展示されていたので、

せっかくなので見てみたら、

あれ!?かっこいい。

シンクと天板の間が特にかっこいい。

なかなかイイや。


TOSTEM


マイスターⅡってサッシについて聞きたかったんで、

ついでに寄ってきた。

結果・・・

ガラスは別なんで、工務店に聞けと。

工務店の入れてるガラスの仕様によるんだと。

・・・(-"-;A

まじ?

だって、カタログにガラスの事ものってたりするじゃん。

全然納得できないけど、

とりあえず、工務店にその旨を聞いてみることにしました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そして、今週はプランも見積もりも見てきました。

うwwwん。

家を建てるって、大変ね。


今回はこの辺で。