昨日工務店さんに行ってきました。

今、敷地調査をしてもらって、

希望を言って、


間取りプランを考えてもらっている・・・


という状態です。


まだ、契約はしてません

このプランを見て、

設計してもらうかどうかの契約をして、

初めて、お金が必要になります。


さて、1回下調べのような事をして、

計器を持ち込んでの2回目の敷地調査をして、

『これでプランを考えます。2週間ほどお待ちください』

・・・と連絡を受けたのが、5月の末。


3週間待っても連絡が来ないし、

聞きたいこともたまってきたし、

浮気心もムンムンでてきたので、

とうとう、私から連絡したんです。


もともと、プランを考えるためのヒアリング、

私から思いつくところを話していくような状態で、


『どこまで言うべきなの?』


というような、物足りないものでした。


でも、幾つかの質問には答えたし、

何らかの間取りが提出されるのだろう・・・

と思っていました。


とりあえず、言った事がどの程度取り入れてもらえるのか??

それを見て、契約の判断材料にしようと思っていたのです。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今回の訪問の目的は、


①私が教えてもらいたいことがあった。

②担当者の方が、プランで優先する事を確かめたい。


ということで、まずは私がいろいろ教えてもらいました。

もらった回答は、そこそこ満足のいくもので、

やっぱりこの工務店でお願いしたいなwwwと思えるものでした。


次に、プランですが、

別に、作りかけのプランを提示されるわけでもなく、

私の希望を話してくるような感じでした。

また10日位考えてくれるらしいです。


もわwwwん


聞きたいことがあって作れないなら、

なぜ自分から連絡をくれなかったのだ?


自分で言ってきたタイミングをすぎているのに、

いつまで私を放置するつもりだったのだ?


誠実そうな会社なだけに、

ちょっと残念感が残りました。


坪数を気にしてたけど、

実は予算が足りない!??

不安もよぎったりしています


またしばらく、モンモンとした日々が続きそうです(TωT)