ブログネタ:消費税は何パーセントまで許せる?
参加中私の中で、今一番切実なのは、この問題。
はっきりいいます・・・
消費税が10%超えたら、
家の建替えは見送るかもしれません。
いろいろなこと、控えまくると思います。
いろいろなこと、控えまくると思います。
外食も激減するでしょう。
服も今以上に買わない。
家電は買い換えない。
結果、ウチの支出はかわらないか、
かえって、ウチの支出は減るな。
何パーセントまで許せるか?
家の建て替えをするなら、
今が限界。
5%
家の建て替えをした後なら、
10%
・・・だけど、いろいろ控えまくる。
消費税、上げる前に、もっともっと、
できることあるんじゃないのかな?
高額所得の人に、公的な補助なんていらないだろうし、
天下りの人に、退職金もいらないだろうし、高額給与もいらないだろうし、、、
もらったら即捨てるような印刷物もいらないし、
公的な人の、恵まれた施設もどうにかしてほしいし、
子ども手当ては、嬉しいし、
みんながもらえるなら、欲しいけど・・・
そのために消費税があがったり、他の税金あがったり、補助がなくなるなら、
やめてほしい。
消費税、上げないでwwww
せめて、家の建て替え終わるまでwwww